橋下徹大阪市長は、今一番の民主主義の政治家である(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/09/27
橋下徹、 維新の会
橋下徹大阪市長について、語ってみたい。
皆さんは、ご存知であろうか?
橋下市長が、市役所の仕事を終えた後、毎日のように定例記者会見を行っていることを。
(YouTubeやニコニコ動画で”橋本市長”で検索してみてください。見ることができます。)
これがどれほど凄いことか、認識されていないのが、ホント悲しい。
彼が何を考えて、この苦行を積んでいるのか?
自分の政策が正しいかどうか、記者の意見を聞いて、世に問うているのである。
記者の批判に考えさせられるものがあれば、彼は自分の政策を変えるであろう。
自分の考えを押し通すだけでなく、真に市民に良い政策をやろう、という信念があるのである。
これが、どれほど凄いことか。
真に、民主主義的な政治家である。
独裁者なんて、とんでもない。
ここ30年で一番の政治家と言っていいであろう。小泉元首相と双璧をなす。
何とか、橋下徹を応援しなければならない。
この政治家にまっとうな仕事をさせてやることができないなら、大阪府市民の恥である。
大阪府民として、ホント悲しい。
この政治家を見殺すことになれば、日本にまっとうな政治家が出ることはもうないであろう。
日本にとって、こんなチャンスは、二度とない。
彼が、今の逆境を撥ね退け、都構想を実現して、民主主義の理想の政治家になることができれば、彼が政治家を辞めても、見本ができたのだから、後に続く人間がまたきっと現れるであろう。
彼を見殺しには、できない。
自分がこのブログを書き始めたのも、このままでは、橋下徹が都構想を実現できずに消えてしまうという、憤りと危機感からである。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大阪市議会・都構想協定書可決。 橋下市長6年越しの夢目前。
大阪市議会で、維新・公明の賛成多数により、都構想協定書が可決された。 この後、府議会でも審議され
-
-
必見! 橋下徹の分党会見
橋下徹の分党会見をyou tubeで見た。 素晴らしい。 ホント、これほど心ある政治家がいるだろ
-
-
天才・橋下徹、都構想の是非を住民投票で決めるかどうかを、住民投票で決める。
いや~、橋下市長は凄いね~。 現在、都構想について市議会で審議中である。 しかし、市議会では、
-
-
大阪ダブル選挙分析、維新完勝。
昨日、大阪ダブル選挙。 維新の松井氏が知事に、吉村氏が市長に当選した。 その詳細な結果が出てき
-
-
大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大
-
-
大阪維新が、地方選挙で圧勝。 やっと、まともな民意が。
大阪府知事と大阪市長のダブル選は7日投開票され、知事選は前大阪市長の吉村洋文氏、市長選は前大阪府知
-
-
「維新ノミクス」、名前をパクるな。 橋下vs阿部in報道ステが楽しみ。
橋下市長が、街頭演説で、「アベノミクス」では不十分、「維新ノミクス」をやるべきだ、と訴えていた。
-
-
維新、大勝利。 ~大阪市議選の分析~
昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。
-
-
大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読
- PREV
- 朝日は人権を攻撃の道具としてしか考えていない
- NEXT
- 朝日新聞の凋落