朝日が、田原談話に飛びついて、投書欄に慰安婦報道を載せる。
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも24日目。
案外続けられる。
朝日が記者会見を開くまで書く。
昨日、田原総一朗の談話
「僕が朝日の記事で一番問題と思うのは、慰安婦報道に関する読者の「投書」が掲載されていないことだ。」について、記事を書いた。
そんな身内内での処理ではなくて、世間に問わなくては、ダメだ、と書いたんだけど。
朝日は、この田原談話に飛びついた。
読者の「投書」を載せることなんて、痛くも痒くもないですよ、こんなことで許されるならお安い御用ですよとばかり、今日の投書欄「声」に3つばかり投書を載せた。
すべて、慰安婦報道に関してだ。
最初は、朝日擁護の投書、2つ目は、中立、3つ目は、朝日批判。
この順番に朝日の未練がましさが現れていて、笑ってしまった。
たかが投書でも、朝日批判が目立つことは嫌なのである。
少しでも、批判を弱めたいのである。
これを見て、朝日のどうしようもなさを感じたね。
そして、この投書が朝日の作り物である可能性さえ感じたね。
朝日は、それくらい信用を失ったのだよ。
記者会見をして、一度死なないとダメだ。
「惜しむとて 惜しまれぬべき此の世かな 身を捨ててこそ 身をも助けめ」
こうしないと、生きる道はない。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : サッポロビール
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日新聞は拝金主義だったのか!
ネットで調べごとをしていたら、たかじんのそこまでいって委員会で有名になった中部大学教授・武田邦彦の音
-
-
たかじんの委員会に「朝日の慰安婦虚偽報道」の企画を応募しよう。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも19日目。 今日は、全く無風状態。 しょうがない。 朝
-
-
朝日新聞記者は、まだミスリード報道をしようとしている。声が裏返るから面白い。
橋下大阪市長の定例記者会見9/18で、朝日新聞の記者が懲りずに、橋下市長に質問した。 1時間の会
-
-
朝日新聞の政治部独裁政権。
朝日新聞の原発・吉田調書の嘘には、ホント頭にきたんだよな~。 原発反対論者にとっては。 多くの
-
-
朝日新聞で、維新の記事のある紙面の記者名の記載がなくなった。
朝日新聞では、記事に書いた記者名が載せられるようになってきているが、橋下市長や維新の会の記事には、
-
-
朝日新聞が変わってきた?
朝日新聞の5/24の集団的自衛権の記事で、各新聞社の社説を紹介していた。 これは、画期的、今まで
-
-
せっそうのない朝日新聞 ~小沢一郎に応援頼む~
今日5/24の朝日新聞で、集団的自衛権に反対するのに、わりと大きなスペースを割いて、あの小沢一郎に
-
-
今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 ~朝日が会見を開くまで~
今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 決して、朝日批判のブログを切らしてはダメ
-
-
朝日新聞の検証の道筋はついた。いつ木村社長と秋山会長は辞めるんだ。
朝日新聞の第三者委員会の第一回会合が開かれ、「信頼回復と再生のための委員会」も結成され、今朝の新聞
-
-
田原総一朗が、再び朝日新聞を庇う。 ~慰安婦虚偽報道~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも23日目。 我ながら、頑張っている。 朝日が記者会見を開
