*

朝日新聞、待ってましたとばかりに、御嶽山噴火を報道する。

公開日: : 朝日新聞

 朝日新聞が、御嶽山噴火をこれ以上ないという大きさの見出しで、記事を書いていた。
慰安婦虚偽報道をこれで忘れてくれ、と言わんばかりに。

 慰安婦誤報訂正から謝罪会見まで、5週間ぐらい間があったが、朝日新聞は、政治で大問題が発生するか、大きな自然災害が起こるのを待っていたと思う。
そうなれば、国民が慰安婦誤報訂正を忘れてくれるから。
絶対、朝日記者は、半ば冗談半ば本気で、大災害が起こってくれないかな~、と言っていたと思う。

 今回も、朝日は、謝罪会見から第三者委員会の設置まで随分間を置いている。
益々、必死に大災害が起こるのを願っていただろう。
よかったね。
念願かなって。
朝日の暗い祈願が、御嶽山を噴火させたんじゃないかな。
登山者は、えらい災難だ。

 今回の記事を見ていて、被害者への労わりが感じられる文章がないね。
喜々として、記事を書いているよ。
「噴火 予知は困難」という見出しなんか、大問題みたいじゃないか。
噴火の予知は困難だから、気をつけましょう、ということじゃない。
予知は困難なんてダメだ。何とかしろ、という記事だね。

俺には、「第三者委員会の設置は困難」という見出しに見えるよ。

スポンサードリンク

関連記事

東電は、NY紙に投稿なんかせず、損害賠償請求すべき。慰謝料は福島の人へ。

 東京電力の広瀬直己社長が、ニューヨーク・タイムズに投稿、朝日が原発吉田報道を間違いと認め、撤回した

記事を読む

朝日新聞が、記者会見で「吉田調書」の謝罪のついでに、「慰安婦虚偽報道」に触れやがった。

朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも36日目。 ついに、念願かなって、朝日が記者会見を開いた。

記事を読む

首相を質問嫌いにさせる朝日新聞

 朝日新聞の4面で、「首相、質問お嫌い?」 という記事を読んだ。 安倍首相の説明が長くて、記者との

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~

 大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~

 昨日の記事の続き。 変革について。  ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集

記事を読む

せこい朝日新聞、ホームページにのみ慰安婦虚偽報道の英語版を出す。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも18日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。  朝日新

記事を読む

今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 ~朝日が会見を開くまで~

 今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 決して、朝日批判のブログを切らしてはダメ

記事を読む

朝日訴訟、”日本国の誇りを取り戻す”水島総氏・加瀬英明氏に感謝だ。

"日本国の誇りを取り戻す"〜「朝日新聞を糺す国民会議」の水島総氏・加瀬英明氏が会見(記事)  

記事を読む

朝日が腐敗の温床、大阪市職員の労働組合を擁護する。

 大阪市が昔職員3万人に実施したアンケートを「不当労働行為」と認定した中労委の命令に、橋下市長が従う

記事を読む

朝日新聞が集団的自衛権の記事だらけでウザイ。

 さあ、いよいよ、朝日新聞が集団的自衛権反対の旗をふりかざして、国民操作に動き出した。 今日6/1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑