*

国民の裏切り者、土井たか子死去。

公開日: : 未分類

 元社会党党首、土井たか子さんが亡くなられた。
まあ、人として、一応ご冥福を祈っておこう。

 村山元首相に関する記事でも書いたが
自分は、国政で自民党に一回も投票したことがない。
自民党が金にまみれて腐っていたからで、政権交代がなんとしても必要と思っていた。
そう思って社会党に投票した。
別に、社会党を支持していたわけでなく、自民党を下野させるためだった。 
1989年、1990年頃のことだ。
その流れで、1993年に、細川連立内閣が誕生。
1994年、社会党と自民党の連立による村山政権が誕生した。

 これが、国民に対する最大の裏切り行為だった。
自民党と連立するなら、決して社会党には投票しなかった。
大多数の国民がそうだったと思う。
この最大の裏切り行為の画策者は、国会対策委員長の野坂浩賢。
主犯は、土井たか子と村山富市だ。
土井たか子は、衆議院議長に祭り上げられて、沈黙した。
自民党の下野がもうちょっと長かったなら、自民党は浄化され、日本の政治はもっと良くなっていただろう。

 土井たか子と聞くと、このことを思い出して、ムカツク。
土井たか子は、国民の裏切り者だよ。
新聞等で追悼の記事を見ると、この裏切り行為に触れられていないので、呆れるよ。

スポンサードリンク

関連記事

たかじんの委員会の「韓国崩壊序曲」がネトウヨみたいで笑った。

 1/11の「たかじんのそこまで言って委員会」は、「世界崩壊の序曲2015」というタイトルで、北朝鮮

記事を読む

キムピョンピョンの演説が、笑える。

 キムピョンピョンさんが、韓国から密入国して、福岡・天神橋の中心で、叫んでいました(you tube

記事を読む

初めての地方選挙投票。

 今回、初めて地方選挙の投票に行った。 正確には、大阪府知事選挙以外でかな。 府知事選挙も、前回

記事を読む

no image

自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。

 今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。  自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝

記事を読む

石原慎太郎の引退会見が、必見(3)。 ~日本の会計制度について~

 昨日、一昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、日本の会計制度について。

記事を読む

サントリーの対応が糞。 佐野パクリは一部だけ。

 サントリービールは13日、デザイナーの佐野研二郎氏がデザインしたトートバッグの一部を、賞品から取り

記事を読む

日本人でない人を見分ける方法。

 ほんと、日本人でない人を見分ける方法があれば、どんなにすっきりすることか。 人種差別には、絶対反

記事を読む

ネトウヨブログは、現代の川柳。

 余命さんが褒めてたので、2ch系ネトウヨブログの「保守速報」と「News U.S.」をよく見てる。

記事を読む

国家公務員3万人、配置転換・削減へ ~できるのか?~

 政府は、2015年度からの5年間で、国家公務員の定員約30万人の10%を配置転換・削減する方針を閣

記事を読む

強姦ビデオで脅す弁護士。 この行方で弁護士会の汚染度がわかる。

 強姦罪に問われた宮崎市のマッサージ店経営者の弁護人が、被害を訴えた女性客側に「当時の様子を撮ったビ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑