*

不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。

公開日: : 最終更新日:2023/07/01 未分類

 甘利大臣が辞任した。
甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。
自分としては、次期首相候補と思っていたんだが。

 それにしても、東京都内にある右翼団体の構成員だった総務担当者にはめられるとは(記事)。
右翼といっても、不良外人だろう。
「最初から隠し録音をしたり、写真を撮ることを目的とした人たちだ」、というのは、ハナからはめるのが目的だったんだろう。
やりやがったなという感じだ。
不良外人は、捨て身の自爆テロをかけられるから有利だ。
どっかから、金も出てるんだろうし。

 これを防ぐのは、やっかいだな。
公設秘書がお調子者だったらしいし。
小泉元首相が、いっさいの贈与金品を受け取らなかったのは、こういうことか、と今わかった。
単に清廉潔白ということだけではないんだな。
そういう点では、甘利は甘そうだな。
人間的な感じだから。
TPP交渉は甘利大臣でなければ、できなかった。
アメリカのフロマン代表と怒鳴り合いのやりとりができたのは、甘利大臣くらいだろう。
まあ、TPPが合意できた後で良かったよ。
日本のために大きな一仕事をやりきった。
経済再生担当大臣の後任は、石原伸晃に決まったみたいだけど、甘利でなくても、できるだろう。

 甘利大臣は、久しぶりに仕事のできる大臣だっただけに、勿体ないが、丁度良い。
TPPで疲れただろうから、一休みするくらいの気持ちでいいんじゃないかな。
これを機に、安倍首相みたいに、甘さをなくして、いずれ復活してほしいね。
次期首相候補と思っていたんだが、今回のような甘さがあれば、ダメだ。
しかし、第一次安倍内閣から第二次安倍内閣で強くなった安倍首相みたいに、強くしたたかになってほしいね。
今、安倍の次の首相候補がいない。
安倍首相が、辞める前に大掃除ができていればいいんだが、そうでない可能性もある。
そういう意味では、次もしっかりとした首相が必要だ。
岸田文雄はダメだし、稲田 朋美はどうかな。
人脈がなさすぎて、無理なような気がする。
思想はいいけど、政策はなさそうな気がするし。
菅官房長官が落ち着いていていいけど、やる気がなさそうだし、甘利大臣には英気を養っておいてほしいね。

スポンサードリンク

関連記事

強姦ビデオで脅す弁護士。 この行方で弁護士会の汚染度がわかる。

 強姦罪に問われた宮崎市のマッサージ店経営者の弁護人が、被害を訴えた女性客側に「当時の様子を撮ったビ

記事を読む

共産党が、震災募金詐欺。 胸糞。

 4月16日、日本共産党品川地区委員長をつとめ、衆院東京3区から立候補予定だという香西かつ介氏が『T

記事を読む

タブーに踏み込んだ、そこまで言って委員会。

 今日の「そこまで言って委員会」は、日米のタブーとも言える問題に踏み込んだ。 テーマは、 ・日本

記事を読む

河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。

記事を読む

日教組が政治献金しているとしたら、大問題だぞ。

 予算委で質問に立った民主党の玉木雄一郎氏に対し、安倍首相が「日教組は」などとやじを飛ばしたことが、

記事を読む

石原慎太郎の引退会見が、必見(4)。 ~雑感~

 4日連続、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、その他もろもろについて。  何か、日本語

記事を読む

ヘイトスピーチなんて無駄。 すでに手は打たれている。

 人気ブログランキングを見ていたら、通名が廃止される、という記事に出会った。 なんじゃこりゃ、と思

記事を読む

たかじんの妻さくら事件も、冤罪冨田と同様に奇々怪々の様相を呈してきた。

たかじんの妻さくら事件も、奇々怪々の様相を呈してきた。 引用。 「イタリア人の夫と結婚し

記事を読む

たかじんの委員会の「韓国崩壊序曲」がネトウヨみたいで笑った。

 1/11の「たかじんのそこまで言って委員会」は、「世界崩壊の序曲2015」というタイトルで、北朝鮮

記事を読む

ローマの噴水を壊す。 実に野蛮なオランダ人。

 「ローマの休日」舞台の噴水無残…文化相が非難(記事)  映画「ローマの休日」の舞台として知ら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑