安藤忠雄は、ちゃんと新国立競技場の件を説明しろ。
公開日:
:
最終更新日:2018/05/19
未分類
新国立競技場の件が、揉めて来たね。
なぜ、ザハ・ハディド氏の案が選ばれたのか、経緯はこの記事に書いてある。
問題点を理解する上では、この記事の方が参考になるかな。
要は、構造設計や費用について全くわからない、デザインしか考えることのできない無能な建築家・安藤忠雄を選定責任者に選んだことが間違いだったということだな。
しかも、わからないなら、わかる奴の意見を聞いたらいいのに、反対意見については、怒号を発して、自分の意見を通したということだから。
ここまで問題になってきたんだから、堂々と記者会見を開いて、説明すべきだろう。
下村文部科学大臣が「安藤忠雄氏は説明すべき」と言ったのは、当然だと思うよ(記事)。
安藤忠雄が選定の責任者なんだから。
辛坊が安藤の「辛坊ちゃん、何でこんなに増えてるのか、分からへんねん!」と驚いていたという、コメントをTVで紹介してたようだが、とんだガス抜きだな。
それが通るつもりなら、堂々と会見で述べればいい。
安藤忠雄のデザインが優れているのは、間違いない。
それは認める。
ただ、彼の顔を見てると、田原総一郎に似てるな、と思う。
名前も安藤だし。 大阪出身で、貧しい家で育ち、ボクシングをやってたそうだし。
日本人じゃ、ないんじゃないかな。
だから、民主党政権下で、彼が責任者に選ばれた。
責任者として会見もしないというのは、無責任でとにかく逃げようとする不良外人の特徴にぴったり当てはまる。
それにしても、民主党は自分らが安藤を責任者にしておいて、新国立競技場の費用多寡の責任は自民党にある、なんて言うのは、頭がどうかしている。
さすが、不良外人の集まり。
話の筋を通すなんてことは、どうでもいいんだから。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ
今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。 今、司会は
-
-
タブーに踏み込んだ、そこまで言って委員会。
今日の「そこまで言って委員会」は、日米のタブーとも言える問題に踏み込んだ。 テーマは、 ・日本
-
-
ブログを第五の権力に!
初めまして。 最初の投稿です。 近年、マスコミに腹が立つことが、本当に多くなりました。
-
-
「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。
自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思
-
-
W杯誘致で、韓国が英国を裏切る。 英国の復讐が始まる。
これがサッカーだ・・W杯誘致を巡る韓国の裏切り行為に英国が唖然、韓国ネット「名言認定されそう」「韓
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(2)。 ~橋下徹をヒトラーに喩える~
昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 昨日は、政治秘話について書いたけど、今日は、橋下
-
-
田嶋副会長がFIFA理事にトップ当選し、鄭夢奎(韓国)は最下位で落選。
アジア・サッカー連盟(AFC)は30日、バーレーンのマナマで開いた総会で役員選挙を行い、AFC選出
-
-
余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。
-
-
『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそう。
『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそうだ(記事) 『そこまで言って委員
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い