初めての地方選挙投票。
公開日:
:
未分類
今回、初めて地方選挙の投票に行った。
正確には、大阪府知事選挙以外でかな。
府知事選挙も、前回の松井氏の時だけ。
橋下徹は、当時彼の中身を知らなかったから、行ってない。
国政選挙には、必ず行っている。
勿論、維新の党を応援するためだ。
投票する前に顔を確認したかったのだが、し忘れた。
顔で悪党かそうでないか、を判断しているのだが。
しょうがない。
顔を見ずに、投票した。
名前的にやばそうな名前だったのだが、今回は、しょうがない。
都構想を応援するためだ。
どうなるかな。
大阪府は勝てると思うが、大阪市はどうかな。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
オバマ大統領が、鳩山元首相と同類だったとは。
オバマ大統領が、移民制度改革を進める大統領令に署名した(記事)。 移民改革は1100万人超
-
-
最終防衛兵器登場、日本でもっと大型のを作れる筈。
核ミサイルが発射されたら、パトリオットみたいな当たるか当たらないかわからないような物じゃなく、レー
-
-
都議会ヤジが、反響を呼んでいる。
都議会ヤジが、反響を呼んでいる。 欧米のマスコミが、「性差別的な暴言」と非難しているようだ。
-
-
在韓米軍の撤退は、不完全ながら本当だった。
一時、「韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウ
-
-
安藤忠雄は、ちゃんと新国立競技場の件を説明しろ。
新国立競技場の件が、揉めて来たね。 なぜ、ザハ・ハディド氏の案が選ばれたのか、経緯はこの記事に書
-
-
たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ
今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。 今、司会は
-
-
金の正しい男がマレーシアで暗殺される。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで殺害された。 韓国のテレビ朝鮮は、
-
-
日本がイスラエルと準同盟国に。危険だろ。
日本がイスラエルと準同盟国になった、と5/12声明があったらしい。 2ヶ月も前の話しで、びっくり
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(4)。 ~雑感~
4日連続、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、その他もろもろについて。 何か、日本語
-
-
「米占領軍の日本洗脳工作「WGIP」文書、ついに発掘」って、思い切りセンセーショナルだな。
産経ニュースは、過激なニュースか、中韓関係のニュースばかり、ほうりこんできて、その徹底した路線ぶり
- PREV
- 水泳・冨田選手裁判、誰かわからない映像。
- NEXT
- 維新、完勝には届かず。 ~大阪府議選の分析~