*

嘘つき朝日新聞のみ、税率10%を適用せよ。 ~新聞の軽減税率適用要求~

公開日: : 朝日新聞

 日本新聞協会会長が、記者団に消費税率を10%に上げる際に5%の軽減税率を適用するよう求めた。
「新聞は民主主義社会を守る重要な必需品だ」「(欧州では)できるだけ低い税率にする例が定着している」というのが理由だそうだ。
 民主主義社会を守っている新聞のみなら、適用してもいいけどな。
しかし、嘘つきの新聞はダメだ。
民主主義社会を守っていない。
ということで、原発・吉田調書で嘘をついた朝日はダメだな。
日本新聞協会会長は、今は白石氏(読売)だが、前は秋山氏(麻薬所持で逮捕された息子を持つ、朝日)だからなあ。
こんな人物が会長を務めることを認めた新聞界に、民主主義社会を守ると言える資格はないだろう。
 ということで、嘘つき朝日新聞のみ、税率10%を適用。
それが無理なら、全新聞に、10%だよ。
甘えるな。
国民に正義を示すつもりがあるなら、国民と同じ義務を背負え!バカヤロ~。

スポンサードリンク

関連記事

朝日新聞記者は、まだミスリード報道をしようとしている。声が裏返るから面白い。

 橋下大阪市長の定例記者会見9/18で、朝日新聞の記者が懲りずに、橋下市長に質問した。 1時間の会

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~

 昨日の記事の続き。 変革について。  ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集

記事を読む

橋下市長、朝日に勝訴。 朝日の連敗の始まり。

 橋下氏、朝日新聞出版と和解 「週刊朝日」連載めぐる訴訟、解決金とおわび文書交付(産経)  橋

記事を読む

朝日新聞が変わってきた?

 朝日新聞の5/24の集団的自衛権の記事で、各新聞社の社説を紹介していた。 これは、画期的、今まで

記事を読む

朝日、「池上彰の現代史授業」を一面広告に出して、許しを請う。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも32日目。 我ながらよく続いているけど、今日はネタが苦しい

記事を読む

朝日の社長は、橋下市長の爪の垢でも煎じて飲め。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも20日目。 今日も、全く無風。 朝日が記者会見を開くまで

記事を読む

嘘つき朝日新聞 ~原発、吉田調書~

 朝日新聞は、吉田調書を手に入れ、大スクープしたことがあったが、原発所員が命令に反して無責任にも撤退

記事を読む

朝日の木村社長は、いつまでやるつもりだ?1週間過ぎたぞ。

 表示されないので、再投稿します。  朝日記念日の9/11から9日も過ぎた。 報道局長ら3人

記事を読む

朝日が産経に「吉田調書」の件で抗議する。「慰安婦虚偽」はどうした?

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも13日目。  産経が、「吉田調書」の件で、「所長命令に

記事を読む

朝日新聞の広告が異常に増えた。 なぜ?

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも27日目。 なんとかなるもんだ。 朝日が記者会見を開くま

記事を読む

Comment

  1. 渡辺基雄 より:

    中所得者以上でかつ障害お持ちでない方は10%、低所得者や障害や生保は10%で支払ってから確定申告で5%扱いの恩恵を受けるのが理想です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑