朝日の虚偽報道のブログ数は、全体の13.3% in 人気ブログランキング。
公開日:
:
最終更新日:2017/05/13
朝日新聞
変になったので、再投稿します。
人気ブログランキングの政治カテゴリにおける、朝日の慰安婦虚偽報道をテーマにした記事数を数えてみた。
暇だねえ~と言われそうだけど、昨日の記事で書いたように、重要だと思えたから。
8/8(金)で 525件中70件が、そうだった。
割合にすると、13.3%。
普段であれば、圧倒的に多いだろうが、全体の7分の1強。
政治ブログを書いていて、これはまだ少ないだろう。
今、こんな大事なテーマが他にあるか?
33%、3人に1人ぐらいは、このテーマで記事を書かないとダメだろう。
飽きていたら、ダメだ。
例えアクセスが減ろうと、書き続けなければダメだ。
俺なんて4日目だよ。 アクセスは段々減っている。
しかし、そんなことは、問題じゃない。
何のために、政治ブログを書いているんだ。
政治やマスコミを変えなきゃダメだと、思っているんだろ。
あらゆる切り口で書けるはず。
朝日新聞が、記者会見を開くまで、書き続けなきゃ。
さて、やっとこさ徐々に、マスコミが朝日の慰安婦虚偽報道を報道し始めたね。
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」とフジテレビの「新報道2001」で、取り上げた。
「新報道2001」で、自民党の萩生田光一氏が、朝日は記者会見を開くべきだと、自分が言い続けてきたことをやっと言ってくれた(こちらで見れます)。
朝日が記者会見を開く。
これこそが、結着をつける一番いい方法。
第一次終着点。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日、虚偽内容の中高生教材を、学校に配布する。
朝日新聞が、虚偽内容の中高生教材を、学校に配布した(記事)。 朝日新聞が今夏、沖縄戦につい
-
-
大阪市労組のど厚かましい振る舞い。 ~アンケート問題~
大阪市が2012年に、職員に実施した政治活動や労働組合とのかかわりを問うアンケートについて、中央労
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~
大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~
朝日新聞が大仕事をしてくれた。 ブラボー。 福島原発所長の吉田調書を入手した。 これぞ、マスコ
-
-
櫻井よしこのバカが、「朝日は廃刊にすべきだ」と言う。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも10日目。 まだまだネタが、出てくるね。 今日は、一見朝
-
-
朝日の木村社長が辞任。 でも辞めてない。
朝日新聞の木村社長が辞任を発表した。 しかし、木村社長は、やめても特別顧問で残るらしい。 さす
-
-
ついに来ましたか。 慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴-東京地裁
慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴―東京地裁(記事) 朝日新聞社の従軍慰安婦報道に
-
-
「福祉に群がる議員たち」は、いい記事。 記者名がない記事は? ~朝日~
6/23朝日新聞の4面「福祉に群がる議員たち」は、いい記事だな。 何回目かの特集だと思う。 鳥
-
-
朝日新聞のヒトラー化。 ~都構想報道~
昨日の記事で、都構想住民投票への賛否報道は、マスコミの民主主義尊重の試金石となる、と書いたら、さっ
-
-
朝日、慰安婦問題で、鳥越さんと討論する。
昨日だけど、朝日新聞が読者に向き合い考えると称して、鳥越俊太郎と4部の記者との討論記事を載せていた
Comment
今晩はブログ主様。
>今、こんな大事なテーマが他にあるか?
>33%、3人に1人ぐらいは、このテーマで記事を書かないとダメだろう。
全面支持致します。頑張って下さい。
こんばんは。
頑張るっていうのも、気恥づかしいですけど、あなたも、記事を書いてくださいよ。