朝日に革命は、起きるのか?
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも30日目。
今日で、朝日が慰安婦虚偽報道を認めた記事を書いた8/5から丁度一ヶ月たった。
どうやら、今の社長には記者会見を期待できないことが、社員への訓示メールを見て、わかった。
毎月5日は、朝日慰安婦虚偽報道デー。
黙祷をささげないと。
朝日が記者会見を開くまで書く。
朝日新聞「幹部級」も自社批判ツイート続々。 池上コラム問題で「9月革命」が起きたのか(参照)。
この記事が、タイトルを含め秀逸だったので、アップします。
昨日の記事で書いたように、朝日の社長は、社員を守る責任感を持った社長ではない。
現実を直視できていない。
正直、社長の社員への訓示メールを見て、呆れた。
この社長は、切腹することができない男だ。
となれば、周りが引きずり下ろすしかない。
新聞は、真実を伝えることが、一番大事な責務。
自社の信条があったとして、それに都合の悪い事実であったとしても、それを伝えるのがジャーナリズム。
だから、一般市民から”正義”の人として、認識されてきたのだ。
その根本の所が、忘れられている。
誤報したことに(メーカーなら不良製品を出した事に)、慙愧の念がなければ、そいつはダメだ。
トヨタの社長は、アメリカで事故騒動が起こったとき、自らアメリカを駆け回って、信頼の回復に務めた。
これが、本物の社長だ。
彼が、トヨタの危機を救った。
日本人は、嘘が嫌いなのだよ。
世界中で一番嫌いな民族かもしれない。
日本人に対しては、嘘には誠実に対応しなければ、信用を失うのだ。
読者が、どれだけ白けた気持ちで、毎日の記事を見ているか、わかるまい。
こんなにも変わるものかと、思う。
信用を回復するには、誠実に対応するしかないのだ。 日本人に対しては。
朝日の問題は、株主が創業家で固められていることだ。
これは、報道の中立性を高めている一方、外部の目が入らない。
[2011年3月31日現在の 株主]
朝日新聞社従業員持株会 16.91%
株式会社テレビ朝日 11.88%
村山美知子 11.02%
上野尚一 11.02%
財団法人香雪美術館 10.00%
村山恭平 5.00%
村山富美子 3.57%
凸版印刷株式会社 3.13%
上野克二 2.44%
朝日放送株式会社 2.31%
(創業家の村山家と上野家の保有割合が多いのが特徴。)
従って、株主による朝日の改革は望めない。
社長は、勿論ダメ。
従って、社員による革命しか期待できない。
本来、記者には、正義感が強く、アナーキスティックな連中が揃っているはずだ。
革命には、うってつけ。
この状況に及んで、立ち上がらない記者連中の記事は、信用できない。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : ユニクロ
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日が産経に「吉田調書」の件で抗議する。「慰安婦虚偽」はどうした?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも13日目。 産経が、「吉田調書」の件で、「所長命令に
-
-
朝日新聞が集団的自衛権の記事だらけでウザイ。
さあ、いよいよ、朝日新聞が集団的自衛権反対の旗をふりかざして、国民操作に動き出した。 今日6/1
-
-
在米日本人も朝日新聞を訴える。 これぞ正しい民主主義。
「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」朝日新聞を提訴 在米日本人ら(産経記事) 慰安婦をめぐる朝
-
-
朝日、安倍首相に捏造を指摘される。
朝日新聞が、枝野議員を巡る資金問題で、安倍首相が、これで「撃ち方やめになればいい」と側近議員に述べ
-
-
たかじんの委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げる。
たかじんのそこまで言って委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げた。 本ブログで何回か記事を書い
-
-
朝日新聞は拝金主義だったのか!
ネットで調べごとをしていたら、たかじんのそこまでいって委員会で有名になった中部大学教授・武田邦彦の音
-
-
朝日新聞の広告が異常に増えた。 なぜ?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも27日目。 なんとかなるもんだ。 朝日が記者会見を開くま
-
-
嘘つき朝日が、大阪府警の嘘を前橋下知事のせいにする。
大阪府警 全署で事件数を過少報告した件が 計8万件超えしているのが、判明した。 これで、大阪府の
-
-
朝日の慰安婦虚偽報道を教科書に載せよう。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも14日目。 朝日が記者会見を開くまで。 ふと慰安
-
-
蛇のようにまとわりつく朝日新聞記者 ~橋下市長会見~
久しぶりに、橋下市長の会見をyou tubeで見たら、凄いことになっていたねえ~。 大阪都構想の
