*

朝日新聞、かなり紙面を割いて、池上彰の掲載拒否を謝罪する。

公開日: : 朝日新聞

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも31日目。
いつまで、続くことやら。
朝日が記者会見を開くまで書く。

 朝日新聞が、今日の朝刊で、かなり紙面を割いて、池上彰の掲載拒否について謝罪した。
後ろの見開きページの右面の1/8くらいかな。
しかし、もう幾ら紙面で謝ってもダメだ。
そういうのは、謝ったことに入らない。
不正をした企業が、例えばどこかの紙面を借りて、謝罪の記事を載せたとして、それでマスコミが許すか?
自分の都合のいい理屈だけで、しゃべって、誰が納得するというのだ。
記者会見で、質疑応答に答えてこそだろう。
それが、今の日本社会の”禊”という奴だ。
タレントでさえ、その義務を果たしている。
新聞社が、同じマスコミから質問をされる。
なんら言論の自由に抵触しないと、思うけどな。

 この池上氏の件については、元産経新聞の木村正人の記事が真っ当な意見だね。
しかし、この正論を吐いている元記者の意見も、マスコミ内でのみ通用する甘え切った考え方に満ちている。
記事を訂正することの大変さ。
掲載拒否は実は、新聞社や出版社では日常茶飯事であること。
それで、しょうがない、ということだ。

「実際のところは、朝日新聞が主導してきた従軍慰安婦報道の根幹にかかわる事実関係の誤りを認める社内調整に32年もかかってしまったというのが本音なのだろう。政治部出身の木村伊量社長の大英断で報道の軌道修正が図られたものの、逆に世論の批判を浴び、木村社長の引責辞任を求める声まで出てきた。 」
 これも甘えだね。
けど、最大の問題人は、前社長、現会長の秋山 耿太郎だと思う。

朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : WOWWOW

スポンサードリンク

関連記事

朝日新聞の広告が異常に増えた。 なぜ?

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも27日目。 なんとかなるもんだ。 朝日が記者会見を開くま

記事を読む

朝日新聞の国会招致の是非。 記者会見のタイムリミットは9/5だ。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも25日目。 1ヶ月が近づいた。 朝日が記者会見を開くまで

記事を読む

辛坊さんお帰り、田嶋陽子さんも帰ってきちゃったよ。 ~たかじんの委員会~

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも34日目。 今日は、ちょっとだけ触れる。 朝日が記者会見

記事を読む

シシアンリーの恥韓論を読んで「日本も似たようなもの」と言うバカ。

 朝日新聞の書評欄で、シシアンリーの恥韓論を評して、「日本も似たようなもの?」と書いているバカがいた

記事を読む

朝日新聞の検証の道筋はついた。いつ木村社長と秋山会長は辞めるんだ。

 朝日新聞の第三者委員会の第一回会合が開かれ、「信頼回復と再生のための委員会」も結成され、今朝の新聞

記事を読む

朝日、慰安婦問題で、鳥越さんと討論する。

 昨日だけど、朝日新聞が読者に向き合い考えると称して、鳥越俊太郎と4部の記者との討論記事を載せていた

記事を読む

嘘つき朝日新聞のみ、税率10%を適用せよ。 ~新聞の軽減税率適用要求~

 日本新聞協会会長が、記者団に消費税率を10%に上げる際に5%の軽減税率を適用するよう求めた。 「

記事を読む

嘘つき朝日が、大阪府警の嘘を前橋下知事のせいにする。

 大阪府警 全署で事件数を過少報告した件が 計8万件超えしているのが、判明した。 これで、大阪府の

記事を読む

朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。 我ながら、よく続いている。 もっと他のことも

記事を読む

朝日の慰安婦虚偽報道、女性の7割が検証不十分と回答。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも7日目、1週間経った。 まだ、イケルね。  産経が手を緩

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑