*

いよいよ総選挙。 大阪は維新。その他は自民。

公開日: : 橋下徹、 維新の会

 さあ、いよいよ明日が衆議院総選挙。
結果がどうなるか、非常に楽しみにしている。

このブログは、
あまりにマスコミがおかしいと感じて、立ち上げた(記事)。
前々から、薄々感じていたのだが、さらに橋下市長に対するマスコミの態度があまりに酷いので、大阪の人間としては、都構想が、なんとしてでも実現されねばと思って、少しでも応援しようと、ブログを書き続けていた。

 朝日新聞の慰安婦問題で、記者会見を開け、と毎日書き続け、36日目で記者会見が開かれたこともあった(記事)。
その内、ふとしたことから、余命3年時事日記というブログを見て、驚愕することになった。
そういうことだったのかと。
マスコミのおかしい理由が、はっきりとした物となった。

 維新は、余命3年から反日指定され、疑心暗鬼状態にあるが、橋下市長と松井知事は、大丈夫だと思っている。
小沢鋭仁が維新の近畿ブロックの比例代表(単独)に選ばれたり、次世代の党と別れて、ゆいの党と組んだりして、いろいろ疑わしいところもある。
余命3年は、橋下市長と在特会・桜井の論戦をもって、反日指定しているが、自分は、桜井を全国区にするためというのも、会見の狙いにあったんじゃないかとさえ思っている(記事)。
まあ一番の理由は、日本一のメッカ大阪で、自民党を含むあらゆる党から嫌われているということが、反日でない、ということの大きな証明になっている、と思っている。

 今回の選挙の争点は、日本人 vs 「寄生獣」、どちらを選ぶかだ(記事)。
その意味では、安倍自民党に投票すべきなのだが、まあ安倍自民は圧勝してくれるだろうと、思っている。
だから、大阪人としては、都構想を応援しなければならないので、維新に投票しなければ、と思っている。
ほんと、比例も入れたいのだが、小沢に入れるかと思うと、吐き気がするのだが。

 大阪以外の人は、安倍自民に入れるべし。
大阪以外では、維新のための票は、今のところ、不要だ。

スポンサードリンク

関連記事

橋下市長がしゃべりまくる (1) ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が、たかじんのそこまで言って委員会に出演、橋下特集で1時間半しゃべりまくった。  吠

記事を読む

大阪都構想ピンチ。 市民は保守的感情を吹っ切れるか。

 都構想の世論調査結果が、各メディアから発表されている。 産経が一番わかりやすい、知りたい記事にな

記事を読む

橋下市長、公務の合間に都構想の説明会を400回。 日本人の鏡。

 上西議員を党除名で乗り切る橋下市長――大阪都構想占う府・市議選(記事) この記事自体は、今頃

記事を読む

大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。

 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大

記事を読む

橋下維新、官邸を介して、公明党と密約?面白すぎる。

 橋下市長含む維新が、衆議院公明区に不出馬。 密約か? という記事を書いたけど、何か腑に落ちないも

記事を読む

おめでとう?「大阪都」住民投票5月17日…公明党大阪市議団も賛成。

 おめでとう!「大阪都」住民投票5月17日…維新と公明合意(記事) と書きたいところだけど、最後ま

記事を読む

大阪ヘイトスピーチ条例、成立不透明。ほっとしたが、意外だった。

 全国で初めてヘイトスピーチの抑止策をまとめた大阪市の条例案が市議会に提出され、5日の財政総務委員会

記事を読む

橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。

 大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを

記事を読む

大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読

記事を読む

凄すぎる。 都構想に地下鉄民営化等の改革案件がすべて含まれていたとは。 

 都構想の賛否の住民投票がほぼ決まりかけている中、橋下市長が大阪読売TVの「深層News・地方創生 

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑