*

スコットランドの独立投票で、イギリスの命運は明日決まる。世界も変わる。

公開日: : 未分類

 スコットランドの独立投票が、明日9/18実施される。
これは、世界の1大事。
もし、スコットランドが独立ともなれば、ベルリンの壁崩壊なみの影響があるかもしれない。
スコットランドが独立すれば、イギリスは、北海油田と人口6300万の内500万、国土24万km2の8万km2を失うことになる。
スコットランドの人口が意外と少ないのは、驚きだけど、北海油田の存在はでかすぎる。
イギリスは、石油輸出国になっているからねえ。
石油で儲けていたのが、逆に支払うことになったら、国家財政が大赤字になるんじゃないかな。

 イギリスは間違いなく、没落する。
植民地主義、第2次世界大戦後の世界の終焉だね。
イギリスは、安保常任理事国からも外れるかもしれない。
シティも金融の中心としての地位を保てるかどうか、怪しいものだ。

そして、今後、国の分裂が増えてくるだろう。
ユーゴスラビアが6つの国に分裂したように。
中国も分裂する可能性大。
民主主義の国では、住民投票により。
その他の国では、武力により。

日本ももしかしたら、沖縄の独立も全くありえない話ではない。

スポンサードリンク

関連記事

4期連続赤字でも社長の関電・八木は、不良外人だな。

 関西電力が30日発表した2015年3月期の連結決算は、最終損益が1483億円の赤字(前の期は974

記事を読む

『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそう。

 『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそうだ(記事)  『そこまで言って委員

記事を読む

元慰安婦が天皇陛下と安倍晋三首相、米国進出企業と産経新聞を訴えるらしい。

 聯合ニュースによると、韓国の元慰安婦の女性らが、日本政府が7月までに謝罪と慰安婦問題の積極的解決策

記事を読む

日教組が政治献金しているとしたら、大問題だぞ。

 予算委で質問に立った民主党の玉木雄一郎氏に対し、安倍首相が「日教組は」などとやじを飛ばしたことが、

記事を読む

ローマの噴水を壊す。 実に野蛮なオランダ人。

 「ローマの休日」舞台の噴水無残…文化相が非難(記事)  映画「ローマの休日」の舞台として知ら

記事を読む

嘘つき公明党。 公明党の枕詞は、嘘つき。

 日本の和歌には、枕詞という伝統がある。 例えば、「たらちねの」と言えば、「母」が続く。 最近有

記事を読む

桜井誠が余命とタッグを組んで、都知事選に立候補。驚いたね。

 在特会の桜井誠が都知事選に立候補するそうだ(余命)。 ただ、まだ余命三年時事日記しかソースがない

記事を読む

W杯誘致で、韓国が英国を裏切る。 英国の復讐が始まる。

 これがサッカーだ・・W杯誘致を巡る韓国の裏切り行為に英国が唖然、韓国ネット「名言認定されそう」「韓

記事を読む

都議会ヤジ、決着が着く。

 都議会ヤジの決着が着いたね。 鈴木章浩という都議が、自白した。 さすがに、知らんぷりはできなか

記事を読む

自衛隊が「好印象」92%との調査結果。

 自衛隊に「好印象」92%で過去最高(産経記事) 内閣府が7日発表した「自衛隊・防衛問題に関す

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑