大阪都構想賛成43%、反対41%、接戦じゃねえか。
公開日:
:
橋下徹、 維新の会
大阪市を分割して大阪府と再編する「大阪都構想」について、共同通信社が大阪市の有権者を対象に14、15両日実施した電話世論調査によると、賛成が43.1%、反対は41.2%と拮抗した。都構想を推進する橋下徹市長(大阪維新の会代表)の説明に関し70.1%が「十分ではない」と回答、「十分だ」とした22.8%を大きく上回った(記事)。
大阪都構想賛成43%、反対41%、接戦じゃねえか。
ちょっと信じられない。
10%は、差がつくと思っていたけど。
さすがに糞マスゴミのネガティヴキャンペーンの影響はキツイね。
でも勝てばいい。
本当は、圧勝して、日本人の見る目を証明してほしいけどね。
住民投票という最高の民主主義が、実践される機会なのに。
この歴史的意義は、とても大きい。
そして、反日マスゴミも打ち破れ。
都構想の説明に関し70.1%が「十分ではない」と回答、とは本当に情けない。
橋下市長はできることのベストをしているいし、かつて誰もできなかったほどのことを、しているんだけどね。
それをマスゴミが報道してないだけだ。
しかし、これだけ都構想に反対しているということは、よっぽど巨大な反日利権が存在するんだな。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
天才・橋下徹、都構想の是非を住民投票で決めるかどうかを、住民投票で決める。
いや~、橋下市長は凄いね~。 現在、都構想について市議会で審議中である。 しかし、市議会では、
-
-
大阪市の負の遺産1000億、泣けてくるよ。
大阪市の土地信託事業の複合ビル「オーク200」をめぐり、事業を受託したりそな銀行など3行が市に赤字
-
-
橋下市長のヘイトスピーチ条例化、理想主義も困ったもんだ。
「ヘイトスピーチ」認定機関を新設へ 橋下市長「きちっと条例化して運用していく」(産経) 以前
-
-
予想通り、都構想で投票違反がいろいろ出て来たぞ。
公選法違反:都構想住民投票、容疑で7人を書類送検 /大阪(毎日記事) [2]都構想住民投票で疑惑…
-
-
橋下市長、最後?の活躍。 民主にダメ出し。
橋下市長が引っこんでしまってるし、不良外人が騒いでいることに突っ込んでも、クソ面白くもないし、この
-
-
大阪ダブル選挙、維新の二人がリード。 勝ってくれるかな?
22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選について、産経新聞社など5社は14、15両日、府内の有
-
-
橋下徹大阪市長は、今一番の民主主義の政治家である(1)
橋下徹大阪市長について、語ってみたい。 皆さんは、ご存知であろうか? 橋下市長が、市役所
-
-
橋下市長、公務の合間に都構想の説明会を400回。 日本人の鏡。
上西議員を党除名で乗り切る橋下市長――大阪都構想占う府・市議選(記事) この記事自体は、今頃
-
-
橋下市長がしゃべりまくる (1) ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が、たかじんのそこまで言って委員会に出演、橋下特集で1時間半しゃべりまくった。 吠
