*

大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。

公開日: : 橋下徹、 維新の会

 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。
3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた(記事

 これは、意外な結果だ。
もし本当ならピンチだな。
さすがに、全他党と全マスゴミに反橋下キャンペーンをやられると、苦しい。
ネットでyou tubeの橋下演説の映像を見たら、橋下を応援するようになると思うけど、そういう人は、一握りだろうからな。
産経まで、反橋下っていうのが、理解できないけど、産経の関西版には、外人が入り込んでいるんだろうな。
産経本社への侵入は何とか防いでいるけど、入社してくる外人は、関西地区に押し込んでいるんだろう。

 さて、橋下市長がどういう手を打つか?
橋下市長と松井府知事の連携で、大阪の政治を良くしてしまったいるから、このままでいいんじゃないかと、アホ市民が勘違いしてるんじゃないかな。
この点もつらいところだ。
あと、ぱっとみ、大阪市を5つの区に分解するだけに見えるのも、苦しいところだ。
都にするのは、その後になってしまうから。

 

スポンサードリンク

関連記事

橋下市長のヘイトスピーチ条例化、理想主義も困ったもんだ。

 「ヘイトスピーチ」認定機関を新設へ 橋下市長「きちっと条例化して運用していく」(産経) 以前

記事を読む

都構想住民投票への賛否報道は、マスコミの民主主義尊重の試金石となる。

 「大阪都構想」を議論する府・市の法定協議会が23日、「都」の設計図に当たる協定書を決定した。 や

記事を読む

橋下市長の真の狙いは、これだったのか。 凄すぎる。

 橋下市長が、昨日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 それについては、”橋下市長、

記事を読む

都構想に対して、2ch系ブログの見解が割れてる。

 昨日、都構想に対する住民投票で、否決された。 大阪府民としては、残念無念だが、政治ブログランキン

記事を読む

橋下維新、法廷闘争と臨時党大会で反撃に出る。

 維新の党の不良外人コンビ、松野と江田によって、国会議員12人と地方議員の、あわせて165人の除名処

記事を読む

勇者・橋下市長、在特会と面談すると宣言する。

 橋下大阪市長が、定例会見で在特会と面談する、と質問に答えた(会見はこちら)。 オープンの場で、議

記事を読む

橋下市長、関電株を売ると言って脅す。

 橋下市長が、株主総会で、答弁次第では本日をもって物言う株主に関電株を売り渡す、と迫った。 脅しだ

記事を読む

天才・橋下徹、都構想の是非を住民投票で決めるかどうかを、住民投票で決める。

 いや~、橋下市長は凄いね~。 現在、都構想について市議会で審議中である。 しかし、市議会では、

記事を読む

橋下代表、上西議員に辞職すべきと言う。

 先ほど、TVで放映してたけれど、ネットではまだひっかからないけど、維新の党の上西 小百合議員が、国

記事を読む

橋下市長、維新解党宣言、やるねえ~、男前。

 橋下氏、「維新解党」を表明 「分党など認めぬ!」 政党交付金は「返納」 24日の臨時党大会で決議目

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑