石原慎太郎の引退会見が、必見(4)。 ~雑感~
公開日:
:
未分類
4日連続、石原慎太郎の引退会見について。
今日は、その他もろもろについて。
何か、日本語もまともに話せない奴が、質問していたな。
それに、何かのメモ書きを、よく意味もわからずに、棒読みしている奴もいたし。
こんな奴らに、質問させるなよ。
時間の無駄だ。
中国についての話が、面白かったね。
中国と戦争したい、ってこんなこと言えるのは、石原しかいないよ。
核がなければ、勝つと思うけど、核ミサイルを撃たれたら、どうするつもりなんだろう。
撃ち落とせると、思っているのかな。
それとも本当に撃ち落とせるのか?
これは、誰か質問して欲しかったね。
五輪エピソードも面白い。
五輪は、白人が牛耳っている。 アンダーテーブルが多すぎる。
ロンドンオリンピック委員のセバスチャン・コーがやってきて、東京のプレゼンも準備も素晴らしい。
こちらが、羨ましいくらい。 だけどなあ、と手を広げてみせた。
そうなんだろうなあ、と思う。
これで、お仕舞い。
石原慎太郎さん、面白い話を聞かせてくれて、ありがとう。
お疲れさんでした。
【次世代の党】石原慎太郎_引退記者会見➂
中国について:4分30秒頃から
周恩来とのエピソード:14分20秒頃から
五輪エピソード:17分40秒頃から
スポンサードリンク
関連記事
-
-
都議会ヤジ、決着が着く。
都議会ヤジの決着が着いたね。 鈴木章浩という都議が、自白した。 さすがに、知らんぷりはできなか
-
-
自衛隊が「好印象」92%との調査結果。
自衛隊に「好印象」92%で過去最高(産経記事) 内閣府が7日発表した「自衛隊・防衛問題に関す
-
-
太平洋戦争について ~関東大震災の影響~
たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老
-
-
野々村県議のは、犯罪だろ?
議会で、泣き喚いて、一躍有名になった兵庫県の野々村竜太郎県議は、説明できない政務費はすべて返還する
-
-
今回の選挙の争点は、日本人 vs 「寄生獣」、どちらを選ぶかだ。
今回の選挙の争点は、一応、消費税増税を先送りすることについて信を問うとか、アベノミクスの賛否を問う
-
-
たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ
今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。 今、司会は
-
-
共産党が、震災募金詐欺。 胸糞。
4月16日、日本共産党品川地区委員長をつとめ、衆院東京3区から立候補予定だという香西かつ介氏が『T
-
-
大飯原発裁判で関西電力が控訴 ~悪あがき~
関西電力の大飯原子力発電所の再開禁止の福井地裁の判決について、関西電力が控訴した。 いい加減悪
-
-
タブーに踏み込んだ、そこまで言って委員会。
今日の「そこまで言って委員会」は、日米のタブーとも言える問題に踏み込んだ。 テーマは、 ・日本
-
-
日本が、在日朝鮮人だらけに驚く。 ~別冊宝島を読む~
朝日や毎日が、在日朝鮮人に乗っ取られているんじゃないかと、心配になってきたのと、元社会党委員長の土