石原慎太郎の引退会見が、必見(4)。 ~雑感~
公開日:
:
未分類
4日連続、石原慎太郎の引退会見について。
今日は、その他もろもろについて。
何か、日本語もまともに話せない奴が、質問していたな。
それに、何かのメモ書きを、よく意味もわからずに、棒読みしている奴もいたし。
こんな奴らに、質問させるなよ。
時間の無駄だ。
中国についての話が、面白かったね。
中国と戦争したい、ってこんなこと言えるのは、石原しかいないよ。
核がなければ、勝つと思うけど、核ミサイルを撃たれたら、どうするつもりなんだろう。
撃ち落とせると、思っているのかな。
それとも本当に撃ち落とせるのか?
これは、誰か質問して欲しかったね。
五輪エピソードも面白い。
五輪は、白人が牛耳っている。 アンダーテーブルが多すぎる。
ロンドンオリンピック委員のセバスチャン・コーがやってきて、東京のプレゼンも準備も素晴らしい。
こちらが、羨ましいくらい。 だけどなあ、と手を広げてみせた。
そうなんだろうなあ、と思う。
これで、お仕舞い。
石原慎太郎さん、面白い話を聞かせてくれて、ありがとう。
お疲れさんでした。
【次世代の党】石原慎太郎_引退記者会見➂
中国について:4分30秒頃から
周恩来とのエピソード:14分20秒頃から
五輪エピソード:17分40秒頃から
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アジア大会、バトミントンの風問題で日本コーチに謝らせた奴は、どこのどいつだ。
仁川アジア大会のバドミントン会場で空調が意図的に操作された可能性を指摘した日本代表の舛田圭太コーチ
-
-
不倫休暇の宮崎議員、議員辞職す。
育児休暇と称して、不倫休暇をしていた宮崎謙介衆議院議員が会見で辞職を表明した。 不良外人のくせに
-
-
テロ資金法案の採決の結果が面白い。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。」
-
-
左翼くん起用でピンチを切り抜ける。 ~たかじんの委員会~
たかじんのそこまで言って委員会が、ピンチを迎えているな、と思っていた。 左寄りの論客が、いなくな
-
-
原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~
朝日新聞が大仕事をしてくれた。 ブラボー。 福島原発所長の吉田調書を入手した。 これぞ、マスコ
-
-
太平洋戦争について ~関東大震災の影響~
たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老
-
-
ヘイトスピーチなんて無駄。 すでに手は打たれている。
人気ブログランキングを見ていたら、通名が廃止される、という記事に出会った。 なんじゃこりゃ、と思
-
-
CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。
12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。 水責め
-
-
イギリスが中国に舐められる。 「中国は英国を冷遇して懲らしめた」だと。
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は16日、習近平国家主席の19日からの訪英に関連した社説で、