*

宮崎駿の頭は、どうかしているよ。 辺野古移設に反対。

公開日: : 未分類

 宮崎駿氏「辺野古基金」共同代表就任の意向という記事を見た。
アメリカ軍普天間基地の沖縄県名護市辺野古への移設に反対するもの
「沖縄の人たちがそういう覚悟をするなら支援するしかない」と語っている(記事)。

 宮崎駿の頭は、どうかしているよ。
東映にいてる時、労働組合活動を盛んにやってた、という話は知っていたが、今は時代が違うというのが、わかってないのかね。
アニメばっかりやってて、頭がおかしくなったんじゃないか。
というか、アニメばっかりやってて、時代が変わってることを理解してないんじゃないか。
青春時代を思い出して、浮かれているんだろう。
大体、普天間は市街地に近くて危険だから、辺野古に移設しようとしているのだから、当然の選択じゃないか。
事故が起こったら、どう責任を取るつもりだ。
まさか、無責任左翼と同様に、アメリカ軍基地があるのが悪い、というんじゃないだろうな。

 大江健三郎、村上春樹に続いて、宮崎駿も不良外人かと思ったけど、宮崎駿は違うな。
あんなアニメを作るのは、日本人じゃないと無理だ。
ということは、正真正銘なバカ左翼ということか。
こういう現実が見えてない、理想主義者というのは、かえって迷惑だな。
大迷惑。

 養老猛司との対談を読んで、まっとうなこと言ってるな、と思ってたんだけど。
養老孟司は、現実が見えてるから、こんなバカなことは、言わない。
文系オンリー頭はダメだね。
逆にお花畑だから、ああいうアニメが作れるんだろうけど。
そう言えば、アニメの映像は素晴らしいけど、ストーリーというか結末は全然ダメだったなあ。
論理的思考はダメなんだな。 きっと。

 まあ最後、周囲の不良外人に毒されて、人生終えるんだろうな。
ジブリの人達を巻き込むなよ、と言いたい。
まあ、宮崎駿は残らないけど、アニメは残るということかな。

スポンサードリンク

関連記事

太平洋戦争について ~関東大震災の影響~

 たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老

記事を読む

醜悪すぎる、「生活の党と山本太郎となかまたち」。

 小沢一郎が代表を務める「生活の党」に、山本太郎参院議員が入党して、「国会議員5人以上」の政党要件を

記事を読む

オバマ大統領が、鳩山元首相と同類だったとは。

 オバマ大統領が、移民制度改革を進める大統領令に署名した(記事)。  移民改革は1100万人超

記事を読む

都議会のセクハラやじは、落とし前を付けないとな。

 東京都議会の一般質問で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問を行った際、男性議員から「産めないの

記事を読む

たかじんの妻さくら事件も、冤罪冨田と同様に奇々怪々の様相を呈してきた。

たかじんの妻さくら事件も、奇々怪々の様相を呈してきた。 引用。 「イタリア人の夫と結婚し

記事を読む

ブログを第五の権力に!

初めまして。 最初の投稿です。 近年、マスコミに腹が立つことが、本当に多くなりました。

記事を読む

テロ資金法案の採決の結果が面白い。

驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。」

記事を読む

サントリーの対応が糞。 佐野パクリは一部だけ。

 サントリービールは13日、デザイナーの佐野研二郎氏がデザインしたトートバッグの一部を、賞品から取り

記事を読む

不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。

 甘利大臣が辞任した。 甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。 自分としては、次

記事を読む

国民の裏切り者、村山元首相は二度と顔を出すな。

 村山元首相が、朝日新聞で集団的自衛権が戦争につながるとか、コメントしていた。 こいつの顔を見ると

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑