*

滋賀県知事選挙について、思う。

公開日: : 未分類

 滋賀県知事選挙で、自民、公明推薦の小鑓氏が、前民主党衆院議員の三日月氏に破れた。
三日月氏が、前嘉田知事から後継指名を受けていたので、前嘉田知事人気の証明だろう。
滋賀県民は、琵琶湖を守ならければならない、という思いが強いんじゃないかな。
だから、反原発。 だから、三日月氏を選択したんだと、思う。
自民党が、応援にすごく力を入れていたから、普段ならざまー見ろ、という感じだ。
しかし、今、安倍首相は、原発以外は、いい政治をしているので、イチイチ気にしないことだ。
朝日、毎日のアホ報道に惑わされないことだ。
国民が惑わされないことを祈るよ。
今後、福島県知事選、沖縄県知事選と続くらしいので、自民党は連敗するんじゃないかな。
その時に、ぶれないことだ。
外交に頑張れるよう、内政は他の閣僚が頑張らないとダメだろう。
 しかし、橋下市長は、なぜ小鑓氏なんかの応援をしたんだ。
反原発じゃないのに。
菅官房長官に頼まれたからみたいだけど、いただけないな。
自民の市会議員を、都構想に賛成させるという交換条件ぐらいなら、なんでも頼みごとを聞いてやったらいいけど。

スポンサードリンク

関連記事

『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそう。

 『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそうだ(記事)  『そこまで言って委員

記事を読む

フィリピン大統領、中国をナチスにたとえる。 やるね。

 来日中のフィリピンのアキノ大統領は3日、都内で行った講演で、中国をナチス・ドイツになぞらえ、世界各

記事を読む

舛添辞任。 後釜は碌でもないのばっかだな。

 舛添要一都知事がやっと辞任した。 さすがに、ネットでこれだけ騒がれたら、如何に不良外人が日本で跋

記事を読む

嘘つき公明党(1)

前回の衆議院議員選挙で、公明党は維新の会と約束を取り交わし、大阪都構想に賛成するので、大阪の幾つかの

記事を読む

都議会ヤジ、決着が着く。

 都議会ヤジの決着が着いたね。 鈴木章浩という都議が、自白した。 さすがに、知らんぷりはできなか

記事を読む

タブーに踏み込んだ、そこまで言って委員会。

 今日の「そこまで言って委員会」は、日米のタブーとも言える問題に踏み込んだ。 テーマは、 ・日本

記事を読む

静岡県職員が半年で4人も自殺するって、なんだ?

 静岡県で頻発する職員自殺のナゾ いずれも、40~50代の管理職員  という記事を見た。 なんじゃ

記事を読む

日本が、在日朝鮮人だらけに驚く。 ~別冊宝島を読む~

 朝日や毎日が、在日朝鮮人に乗っ取られているんじゃないかと、心配になってきたのと、元社会党委員長の土

記事を読む

W杯誘致で、韓国が英国を裏切る。 英国の復讐が始まる。

 これがサッカーだ・・W杯誘致を巡る韓国の裏切り行為に英国が唖然、韓国ネット「名言認定されそう」「韓

記事を読む

CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。

 12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。 水責め

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑