たかじんの委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げる。
公開日:
:
最終更新日:2014/09/23
朝日新聞
たかじんのそこまで言って委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げた。
本ブログで何回か記事を書いたように、本当は謝罪会見の前に番組で特集して、朝日を謝罪会見に追い込んでこそ、番組の手柄になるのに、やらなかった。
その点では、根性なし、と言えよう。
しかし、今日はこのテーマにふさわしい面子を揃えていた。
櫻井よしこ、百田尚樹、花田紀凱、阿比留瑠比、前川惠司(元朝日ソウル支局長)
そうそうたるメンバー。
田嶋陽子さんが出てるかどうか、すぐ目で探したけど、いなくてよかった。
喚かれて、議論にならないからね。
色々書きたいことがあるけど、一番はこれ。
「吉田調書」の件、これは「誤報」ではなく「虚偽報道」であると本ブログで記事を書いた。
加藤清隆が、「誤報」ではなく「捏造」だと言ってたけど、「捏造」の方が「虚偽報道」より相応しいね。
すかさず、竹田恒泰がかぶせる。
「朝日は、捏造と言われるのが凄く嫌みたいなんですよ~」
「朝日に載せる週刊誌の広告で伏字にしたのは、「反日」と「捏造」なんですよ~」
「「反日」と「捏造」が、言われるのが凄く嫌みたいなんですよ~」
ここで、すかさず、百田尚樹がかぶせる。
「ペテン師はokなんですよ~」
竹田と百田は、最高コンビ。 笑える。
東京の人間は、こんな面白い番組が見れないからねえ~。
you tubeかなんかで、見るべし。
あと、津川雅彦の言葉も頷けた。
「左翼の人はね、人を悪く言うことによって、自分がいい人だと見せたい、そういう性格の人だよ」
続いて、大高未貴さんが言う。
「日本を貶めることが、正義だと錯覚して走り続けてきたんですよ」
なかなか、心にすっと入る発言が多かった。
また、議論に入る前の朝日の報道の過去の経緯の説明も、わかりやすくて、ためになった。
そうそう、加藤清隆さんに触れないと。
この番組で後顧の憂いなく発言するために、時事通信社を辞めて、この番組に臨んだそうだ。
えらい。
拍手が起こったけど、本人はそんな拍手をしてもらようなことじゃない、と謙遜してたけど。
それも、えらい。
そして、彼の朝日の木村社長とのやりとりを話したもんだから、「親友関係は、終わりかもね」と記事に書いたけど、今回「絶交されましたよ」と言っていた。
それみたことじゃない、と思ったけど、彼は骨のあるジャーナリストだよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
田原総一朗が、再び朝日新聞を庇う。 ~慰安婦虚偽報道~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも23日目。 我ながら、頑張っている。 朝日が記者会見を開
-
-
朝日の社長は、企業の経営者じゃない。 ~社員への訓示メールが酷い~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも29日目。 ちょっとショッキングな事件だ。 朝日が記者会
-
-
試験に出るよ ~朝日のゲスなCM~
変なCMがたまたま耳に入ってきた。 試験に出るよ。 出るから読みましょう、朝日新聞。 なんて
-
-
朝日新聞、半歩前進 ~集団的自衛権~
マスコミについて、批評をやりたいと思っているので、良ければ良いと書きます。 今日5/18の3面
-
-
朝日、虚偽内容の中高生教材を、学校に配布する。
朝日新聞が、虚偽内容の中高生教材を、学校に配布した(記事)。 朝日新聞が今夏、沖縄戦につい
-
-
朝日が腐敗の温床、大阪市職員の労働組合を擁護する。
大阪市が昔職員3万人に実施したアンケートを「不当労働行為」と認定した中労委の命令に、橋下市長が従う
-
-
田原総一朗が、朝日の慰安婦虚偽報道を庇う。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも8日目。 まだ、毎日毎日ネタが出てくるね。 とにかく、朝
-
-
せっそうのない朝日新聞 ~小沢一郎に応援頼む~
今日5/24の朝日新聞で、集団的自衛権に反対するのに、わりと大きなスペースを割いて、あの小沢一郎に
-
-
朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。 我ながら、よく続いている。 もっと他のことも
-
-
朝日新聞読者は、意外と慰安婦虚偽報道を知らない。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも17日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。 以外に