たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ
公開日:
:
未分類
今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。
今、司会は、山本 浩之がやっている。
これが、面白くない。
出演者が言い合いになって、議論がもめてくると、まあまあと、とりなそうとするのである。
この番組は、出演者が本音で激論を戦わすのが面白いのに、それを収めてどうするんだ。
右だろうと、左だろうと、本音の激論を聞いているうちに、こちらは、自分なりの意見にたどり着くのである。
山本 浩之は、基本的に左寄りメディアの人間だろう。ことなかれ主義の人間である。
この番組の司会は、議論を焚き付けないとダメなのである。
辛坊治郎に戻して欲しいなあ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
安藤忠雄は、ちゃんと新国立競技場の件を説明しろ。
新国立競技場の件が、揉めて来たね。 なぜ、ザハ・ハディド氏の案が選ばれたのか、経緯はこの記事に書
-
-
尾木ママが橋下の教育改革に反対する。
大阪市教育委員会の、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
最終防衛兵器登場、日本でもっと大型のを作れる筈。
核ミサイルが発射されたら、パトリオットみたいな当たるか当たらないかわからないような物じゃなく、レー
-
-
日教組が政治献金しているとしたら、大問題だぞ。
予算委で質問に立った民主党の玉木雄一郎氏に対し、安倍首相が「日教組は」などとやじを飛ばしたことが、
-
-
まるで推理小説。 ~カメラ窃盗の競泳冨田の冤罪事件~
競泳の冨田選手が、仁川アジア大会で韓国記者のカメラを盗んだ件、複雑怪奇の様相を呈してきた。 まる
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(4)。 ~雑感~
4日連続、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、その他もろもろについて。 何か、日本語
-
-
大前研一、お前もか。
従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」、と大前研一が、解説したそうだ(記事)。
-
-
ブログを第五の権力に!
初めまして。 最初の投稿です。 近年、マスコミに腹が立つことが、本当に多くなりました。
-
-
金の正しい男がマレーシアで暗殺される。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで殺害された。 韓国のテレビ朝鮮は、
-
-
ハディドは、ロンドン五輪でも工費を3倍に膨らした水泳センターを建てていた。
建設計画が白紙撤回された東京の新国立競技場をデザインしたのは、イラク出身の女性建築家ザハ・ハディド
- PREV
- 嘘つき公明党 (2)
- NEXT
- 橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ