たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ
公開日:
:
未分類
今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。
今、司会は、山本 浩之がやっている。
これが、面白くない。
出演者が言い合いになって、議論がもめてくると、まあまあと、とりなそうとするのである。
この番組は、出演者が本音で激論を戦わすのが面白いのに、それを収めてどうするんだ。
右だろうと、左だろうと、本音の激論を聞いているうちに、こちらは、自分なりの意見にたどり着くのである。
山本 浩之は、基本的に左寄りメディアの人間だろう。ことなかれ主義の人間である。
この番組の司会は、議論を焚き付けないとダメなのである。
辛坊治郎に戻して欲しいなあ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
邦人輸送の米艦防護「賛成」75%は、驚き
読売調査で邦人輸送の米艦防護「賛成」75%と出た。 これには、驚いた。 朝日新聞とかTVニュ
-
-
余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(2)。 ~橋下徹をヒトラーに喩える~
昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 昨日は、政治秘話について書いたけど、今日は、橋下
-
-
都構想がレールに乗って、走り出した。 もう止まらない。
30日に急遽再開された大阪府、大阪市の法定協議会で、来年1月13日に協定書をまとめることが決まった
-
-
都議会ヤジが、反響を呼んでいる。
都議会ヤジが、反響を呼んでいる。 欧米のマスコミが、「性差別的な暴言」と非難しているようだ。
-
-
国民の裏切り者、村山元首相は二度と顔を出すな。
村山元首相が、朝日新聞で集団的自衛権が戦争につながるとか、コメントしていた。 こいつの顔を見ると
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
テロ資金法案の採決の結果が面白い。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。」
-
-
茂木健一郎も不良外人だったのか。
鳩山由紀夫元首相が韓国で独立運動家をしのぶモニュメントの前で靴を脱ぎ、ひざまずいて合掌した。 こ
- PREV
- 嘘つき公明党 (2)
- NEXT
- 橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ