*

橋下市長、上西議員の首をはねる。

公開日: : 最終更新日:2017/05/27 橋下徹、 維新の会

 橋下市長は4日、3月13日の衆院本会議を体調不良で欠席しながらその前後に不可解な行動があったとする疑惑が指摘された、維新の党・上西小百合衆院議員を、大阪維新の会として除名処分とすることを公表した(記事)。

 橋下市長は、わざわざ昨日、上西議員の釈明会見に立ち会ってあげて、かつ
「こんなグダグダな状況にした騒動の責任をとって議員辞職して、2、3年修業して次の選挙で維新からもう一度、出直してはどうか」と助け舟を出してあげたのにもかかわらず、
上西氏は「議員の身分は法に触れない限り奪われない」「それだったら除籍で結構です」と拒否したらしい。

 なんていう女だ。
さすが、外人。
まあ、他党だったら、賄賂とかの話ではないので、議員辞職する話でもないだろう。
しかし、予算の決議という、国会議員の大事な仕事を欠席するなんて、国会議員を自分の仕事と考えていない現れだからな。
議員辞職は、当然だ。

 この辺のことを、橋下市長は街頭演説できっちり話している(映像)。
いつもながら、ほれぼれする演説だ。
久しぶりに会ったけど、上西議員は、市民感覚から離れて、永田町の感覚に染まってしまった、と。
大阪維新の会の市議会議員は、自分の首を切るために、都構想をやっているんですよ。
大阪の為に、ぜひとも必要だから、身を切って、やっているんですよ。
大阪維新の会は、永田町の感覚では、政治はやりません。
納税者の感覚で政治をやります。
民間人として納税をしてきた気持ち、それだけを忘れずに政治をやってきました。
それを忘れたら、維新の会は、崩壊します、と。

 正論だ。
それに気持ちが入っているから、聞いていて心地いいんだな。
かつ言行一致の政治を実現してきているし。
橋下市長のこの正しいと思ったことのためには、嫌なこと、都合の悪いことでも必ずやる、という心意気がとても好きだな。

 上西議員は、このままなら、再選されないだろう。
甘い蜜を吸った人間は、何とか生き残ろうとして、まあ民主党に移るんだろうな。
民主党に移ったら、外人確定だな。

スポンサードリンク

関連記事

朝日に慰安婦虚偽報道の記者会見を開かせるべきだ(2)。

 昨日、朝日の慰安婦虚偽報道、朝日は記者会見を開くべきだ、と書いたが、 開かせるべきだ、で今日も書

記事を読む

「賛成なら投票に行かなくてもよい」という電話をかける都構想反対派。

【大阪都構想】橋下氏「市民の皆さん! 嘘ですよ」 棄権促す不審電話に怒りのツイート 「都構想に

記事を読む

大阪維新が、地方選挙で圧勝。 やっと、まともな民意が。

 大阪府知事と大阪市長のダブル選は7日投開票され、知事選は前大阪市長の吉村洋文氏、市長選は前大阪府知

記事を読む

石原慎太郎に悩まされる橋下徹 ~憲法改正~

石原慎太郎と結いの党の間で、憲法改正論がまとまらない。 石原慎太郎は現憲法を廃止して新憲法制定を

記事を読む

いよいよ明日、都構想の決選投票。 日本人の洞察力と決断力が試される。

 いよいよ明日、大阪都構想の住民投票が実施される。 事前のアンケートでは、反対が賛成より10%近く

記事を読む

橋下市長じきじきの、嘘つき公明党退治は止めたようだ。

 衆院選で大阪16区からの出馬が取り沙汰されている維新の松井府知事が、出馬を断念することが22日、関

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~

 昨日の記事の続き。 変革について。  ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集

記事を読む

橋下市長が、元日からtwitterで頑張っている。 休んだらどうだ。

 橋下市長が、元日からtwitterで何やら言っている(記事)。  今年は、都構想の住民投票実

記事を読む

大阪ダブル選挙、維新の二人がリード。 勝ってくれるかな?

 22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選について、産経新聞社など5社は14、15両日、府内の有

記事を読む

大阪市の負の遺産1000億、泣けてくるよ。

 大阪市の土地信託事業の複合ビル「オーク200」をめぐり、事業を受託したりそな銀行など3行が市に赤字

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑