*

大阪市バスの黒字化。 橋下市長は、よくやった。

公開日: : 橋下徹、 維新の会

 大阪市バスの上半期の経常損益が約8億2900万円の黒字になった。下半期も含めて黒字になれば、1982年度以来31年ぶりらしい。
31年ぶりだぞ、これは、凄い。 さすが、橋下市長である。 有言実行の男である。
大阪市民への貢献大。
今まで31年間も赤字を膨らませていた過去の無能市長とそれを陰で支えた市会議員は、クソだな。
この市民に大貢献する橋下市長の都構想に反対する、公明党を含む市会議員は、大阪府市民の敵だ。
今まで、無能市長を陰で支えて、赤字を膨らませておいて、今後も赤字を膨らませるような制度を維持するつもりか?
赤字を膨らませること、すなわち福祉財源が減ることである。 
口では、福祉福祉と言っている公明党市会議員は、実際は、福祉を削減しているのである。
今すぐ、約束通り、都構想に賛成すべき。
未来永劫、嘘つき公明党と、呼ばれるぞ。

 珍しく、朝日新聞が黒字化の事実を報道していた。
それは改善されたが、褒めてなかったな。 
この大阪市民への大貢献をきちんと書くべきである。

スポンサードリンク

関連記事

大阪都構想賛成43%、反対41%、接戦じゃねえか。

 大阪市を分割して大阪府と再編する「大阪都構想」について、共同通信社が大阪市の有権者を対象に14、1

記事を読む

橋下市長、上西議員の首をはねる。

 橋下市長は4日、3月13日の衆院本会議を体調不良で欠席しながらその前後に不可解な行動があったとする

記事を読む

橋下市長、珍しく在特会・桜井誠との議論に負ける。

 橋下市長が、今日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 ニュースでは、最初の罵り合い

記事を読む

橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。

 大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを

記事を読む

維新、完勝には届かず。 ~大阪府議選の分析~

 昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。

記事を読む

橋下市長が民主離党組との連携を唱える。

 橋下市長がBSフジ LIVE プライムニュースに出演して、1時間半も喋っていた(映像)。 1時間

記事を読む

大阪市議会・都構想協定書可決。 橋下市長6年越しの夢目前。

 大阪市議会で、維新・公明の賛成多数により、都構想協定書が可決された。 この後、府議会でも審議され

記事を読む

大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読

記事を読む

石原慎太郎に悩まされる橋下徹 ~憲法改正~

石原慎太郎と結いの党の間で、憲法改正論がまとまらない。 石原慎太郎は現憲法を廃止して新憲法制定を

記事を読む

橋下市長は、本当に市民の代弁者だよ。

 1/3橋下市長ツイッター「すかして評論する連中よりも、ぶさいくにもがき、あがく連中が評価される社会

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑