*

朝日新聞の国会招致の是非。 記者会見のタイムリミットは9/5だ。

公開日: : 朝日新聞

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも25日目。
1ヶ月が近づいた。
朝日が記者会見を開くまで書く。

 朝日新聞の国会招致の意見が強まっている。
当然だろう。
これを、回避するには、朝日が記者会見を開くしかない。
このままでは、朝日の国会招致はやもうえないだろう。

 マスコミの国会招致は、基本避けられるべきだ。
報道の自由を侵害するからね。
しかし、今回は酷すぎる。
自由を許されるのは、義務を果たしているからだ。
真実を報道するという、義務を果たさないなら、報道機関とは言えない。

 今回、マスコミの国会招致という前例が作られれば、将来のマスコミの危機につながるだろう。
だから、そういう前例を作らないためにも、記者会見を開かねばならない。
朝日は、日本のマスコミの将来を考えても、記者会見を開かねばならないのだ。
それが、日本のマスコミの一員としての責任だ。
それを放棄するのは、自分勝手もいいことだろう。
マスコミ他社も、他人事ではない。
日本のマスコミの一員として、記者会見を開く責任を果たすべきだ、と言わなければならない。
日本のマスコミの危機でもあるのだから。

 いつまでも、朝日が記者会見を開くのを待てない。
タイムリミットは、一ヶ月であろう。
一ヶ月もあって、進退を決められない、なんてことは許されない。

朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : Panasonic

スポンサードリンク

関連記事

朝日新聞は拝金主義だったのか!

ネットで調べごとをしていたら、たかじんのそこまでいって委員会で有名になった中部大学教授・武田邦彦の音

記事を読む

朝日新聞は、大阪府市民の敵

 今日6/6の朝日新聞で、大阪の都構想法定協議会での維新の会による反対派差し替えを、いかにも民主主義

記事を読む

朝日の社長は、橋下市長の爪の垢でも煎じて飲め。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも20日目。 今日も、全く無風。 朝日が記者会見を開くまで

記事を読む

朝日に慰安婦虚偽報道の記者会見を開かせるべきだ(2)。

 昨日、朝日の慰安婦虚偽報道、朝日は記者会見を開くべきだ、と書いたが、 開かせるべきだ、で今日も書

記事を読む

朝日新聞読者は、意外と慰安婦虚偽報道を知らない。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも17日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。  以外に

記事を読む

朝日は人権を攻撃の道具としてしか考えていない

もう1年半前の話になるので、申し訳ないのだが、マスコミの本性が露骨に現れた事件なので書いておきます。

記事を読む

「福祉に群がる議員たち」は、いい記事。 記者名がない記事は? ~朝日~

 6/23朝日新聞の4面「福祉に群がる議員たち」は、いい記事だな。 何回目かの特集だと思う。 鳥

記事を読む

朝日新聞の政治部独裁政権。

 朝日新聞の原発・吉田調書の嘘には、ホント頭にきたんだよな~。 原発反対論者にとっては。 多くの

記事を読む

在米日本人も朝日新聞を訴える。 これぞ正しい民主主義。

 「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」朝日新聞を提訴 在米日本人ら(産経記事)  慰安婦をめぐる朝

記事を読む

朝日新聞の凋落

今年の朝日新聞への入社で、東大生がゼロだそうである。 別に、東大生がゼロでも悪いことではないと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑