安保法案から新国立競技場まで片付ける安倍首相。 やるね。
公開日:
:
安倍首相
安倍首相は16日午後、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案が衆院本会議で可決させた(産経記事)。
まだ参議院が残ってるけど、さすがだね。
民主、共産、社民の3党は討論終了後に退席し、維新の党は自党の対案否決後に退席した。
維新の党が、最後ぐだぐだになったな。
かろうじて、民主との違いを見せたというところか。
まあ、対案を出して、野党の足並みを揃わせなかったから、橋下市長もそこそこ貢献したということかな。
民主党の連中が、会議場にプラカードのゴミを撒き散らして帰ってたけど、あいつら小学校の頃、教室の掃除とかしたことないんじゃないか。
罰として、1か月会議場の掃除をさせろよ。
あと、自民は村上誠一郎元行革担当相、若狭勝氏が体調不良を理由に本会議を欠席した、とある。
村上誠一郎は、外国人参政権反対で、集団的自衛権も反対て、わけがわからんな。
若狭勝は元検事。Tvでこの顔みたことがある。
安倍首相も安保法案で忙しいから新国立競技場のことまで、かまっていられないのだろう、と見ていたら、見直すと言ったね(産経記事2)。
反対世論が強くなるのを待っていたのかもしれない。
やるねえ。
それにしても、安保法案から新国立競技場まで、よく仕事をこなしてるよ。
さすが。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
安倍首相が集団的自衛権巡り会見 ~国民に語りかける演説~
今日5/15、安倍首相が集団的自衛権に関して会見を実施した。 集団的自衛権を行使できるよう憲法
-
-
安倍首相の米議会での歴史的名演説。 素晴らしすぎる。
安倍総理大臣が日本時間の30日未明、アメリカ議会上下両院の合同会議で、日本の総理大臣として初めて演
-
-
安倍首相のイヤホンに雑音を流し込んで、キレさせ、大笑いする「ZERO」。
「安倍首相が生中継で質問を無視し持論を熱弁 村尾キャスターの名指し批判も」 という記事を見た。
-
-
安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。
国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていく
-
-
安倍首相、JA全中改革を成し遂げる。
JA全中、監査を分離=60年ぶり抜本見直し―農協改革案決定(記事) 全国約700の地域農協
-
-
安倍首相、「めぐみさん帰国まで私の使命は終わらない」
安倍首相が、長州「正論」懇話会で、拉致被害者に触れ、「(めぐみさんの両親の)横田滋さんと早紀江さん
-
-
安倍首相の「いまだ木鶏たりえず」。
安倍首相が、この前、民主党の玉木雄一郎議員に「日教組」とヤジを飛ばしたことについて、25日の衆院予
-
-
やっとこさ安保法案成立。 不良外人が出てくるわ出てくるわ。
やっとこさ安保法案が成立した。 本当は、日本人だけできっちりと議論したいとこだけどね。 ここは
-
-
安倍政権が矢継ぎ早に政策を決めつつある。
安倍政権が、矢継ぎ早に政策を決めつつあるようである。 JA全中の廃止(自民党に骨抜きにされるかど