朝日新聞は、食品偽装の「木曽路」の社長を見習え!
公開日:
:
最終更新日:2014/08/29
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも9日目。
さすがに、今日は苦しい。
とにかく、朝日が記者会見を開くまでやる。
さて、今頃、しゃぶしゃぶチェーンの「木曽路」が、食材偽装で、社長が記者会見を開いたね。
まあ、いろいろ記事を見ると、内部調査で発覚、一部店舗という感じだね。
偽装内容も、
和牛特選霜降り肉を松阪牛と偽装。
和牛特選霜降り肉のコース:5,500円 ⇒ 松阪牛のしゃぶしゃぶコース:7,000円 で、
1,500円の偽装、ということ。
そこそこいい肉そうだから、酷いというもんじゃないね。 せこいという感じだね。
中国の牛肉を使っていたら、大問題だけど。
この程度で、記者会見で謝罪しなければならないんだから、社長も大変だよ。
そして、朝日新聞よりはるかに、立派だね。
大企業の、トヨタも松下も製品不良を出した時、記者会見をして謝罪したり、製品回収、社内教育強化と、会社の存亡をかけて、対策をした。
日本の企業は、大企業も中小企業も、ちゃんと説明責任を果たしている。
説明責任を果たすということは、一度間違いを犯しても、謝罪と共に、正しく立て直しますよ、という意思表示でもある。
記者会見をしていない社長は、たいがい、故意の犯罪者だ。
さて、朝日新聞は、どうだろう。
こんな慰安婦虚偽報道という、大偽装をしたのに、1982年から32年もの長期間、隠蔽していたのに、記者会見をしないのは、日本の企業とは言えないね。
一介のチェーン店「木曽路」でさえ、記者会見を開いているというのに。
要は、改善する意思が、さらさらないということだよ。
今後とも、虚偽報道をしますよ、という意思表示でもある。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
韓国を批判できない朝日新聞。 ~産経起訴問題~
産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長が、韓国の朴槿恵パククネ大統領の名誉を毀損きそんしたとして在宅起
-
-
朝日、慰安婦問題で、鳥越さんと討論する。
昨日だけど、朝日新聞が読者に向き合い考えると称して、鳥越俊太郎と4部の記者との討論記事を載せていた
-
-
朝日新聞、かなり紙面を割いて、池上彰の掲載拒否を謝罪する。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも31日目。 いつまで、続くことやら。 朝日が記者会見を開
-
-
「福祉に群がる議員たち」は、いい記事。 記者名がない記事は? ~朝日~
6/23朝日新聞の4面「福祉に群がる議員たち」は、いい記事だな。 何回目かの特集だと思う。 鳥
-
-
朝日が、田原談話に飛びついて、投書欄に慰安婦報道を載せる。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも24日目。 案外続けられる。 朝日が記者会見を開くまで書
-
-
朝日が産経に「吉田調書」の件で抗議する。「慰安婦虚偽」はどうした?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも13日目。 産経が、「吉田調書」の件で、「所長命令に
-
-
朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。
さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。 朝日が記者会見を開くまで、書き続け
-
-
朝日新聞の劣化が甚だしい ~ブログ記事を引っ張り出す~
今朝6/2の朝日新聞の3面記事を見て、驚いた。 白村江の戦いを最古の集団的自衛権となぞらえたブロ
-
-
朝日新聞、河野洋平を見離す
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも22日目。 今日は、動きがあった。 朝日が記者会見を開く
-
-
在米日本人も朝日新聞を訴える。 これぞ正しい民主主義。
「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」朝日新聞を提訴 在米日本人ら(産経記事) 慰安婦をめぐる朝
Comment
>>日本の企業とは言えないね。
→朝鮮人の企業です。