*

維新の分党後は?

公開日: : 最終更新日:2014/07/21 橋下徹、 維新の会

 維新の会が、分党した。
維新の会の国会議員数は、62人。結構いるねえ。
石原氏と共に分党する国会議員が、15人くらいだそうだ。
一方、合流するであろう、結の党の国会議員も、15人。
差し引きゼロで、新党の国会議員数は、あまり変わらない。
しかし、これで他党と合流しやすくなったから、いいのじゃないのかなあ。
みんなの党は、国会議員数は22人。
ここと合流できれば、いいのだが。
しかし、渡辺喜美と感情のもつれがあるから、難しいだろうなあ。
民主党との合流は、もっと難しいだろうなあ。
民主党と合流するなら、旧社会党系の人間は、外さないとダメだな。
従って、民主党も分党しないとダメだ。
あと、民主党の支持母体の連合も切り離さいとダメだ。
となると、野党集結は、実現しそうもないなあ。
すべてを飲み込むような、大きな流れができないとダメだな。
とりあえず、粘り強くやってみるしか、しょうがないだろうな。

スポンサードリンク

関連記事

凄すぎる。 都構想に地下鉄民営化等の改革案件がすべて含まれていたとは。 

 都構想の賛否の住民投票がほぼ決まりかけている中、橋下市長が大阪読売TVの「深層News・地方創生 

記事を読む

橋下市長、「関西維新の会」設立に備えよ。 まだやるつもり?

 橋下市長が、大阪維新の会の会合で、「関西の単位でいつでも国政政党にできるようにする」ために、「関西

記事を読む

毎日新聞は、朝日の二の舞になりますよ。

 橋下市長が定例会見でぼやいてたね~。 毎日新聞が、大阪府立高で「開かずの図書館」が2割あると、橋

記事を読む

橋下市長、松井知事が維新を離党。 不良外人に維新を乗っ取られる。

 橋下市長と松井知事が維新を離党した(産経)。  原因は、柿沢幹事長が党として態度が未定の山形市長

記事を読む

予想通り、都構想で投票違反がいろいろ出て来たぞ。

公選法違反:都構想住民投票、容疑で7人を書類送検 /大阪(毎日記事) [2]都構想住民投票で疑惑…

記事を読む

橋下市長は、本当に市民の代弁者だよ。

 1/3橋下市長ツイッター「すかして評論する連中よりも、ぶさいくにもがき、あがく連中が評価される社会

記事を読む

維新、完勝には届かず。 ~大阪府議選の分析~

 昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。

記事を読む

橋下市長じきじきの、嘘つき公明党退治は止めたようだ。

 衆院選で大阪16区からの出馬が取り沙汰されている維新の松井府知事が、出馬を断念することが22日、関

記事を読む

大阪市議会の混迷

 大阪市議会が混迷している。 公募校長が問題を起こしている。セクハラ、連続欠勤、現金持ち出し、とひ

記事を読む

橋下市長、公務の合間に都構想の説明会を400回。 日本人の鏡。

 上西議員を党除名で乗り切る橋下市長――大阪都構想占う府・市議選(記事) この記事自体は、今頃

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑