邦人輸送の米艦防護「賛成」75%は、驚き
公開日:
:
未分類
読売調査で邦人輸送の米艦防護「賛成」75%と出た。
これには、驚いた。
朝日新聞とかTVニュースを見ている感じだと、反対の方が多いのかな、という感じだったので。
日本人のことは、日本人が守らなければならない、という当たり前のことが、きちんと認識され始めたということだろう。
悪の戦争をしないために、とにかく争いごとをしない、という消極的で、無責任な態度を改めていこうという雰囲気が出てきたのかな。
やむをえず争いごとをしても、悪の戦争をしないように、自分らがコントロールできれば良いではないか。 とにかく争いごとをしないという態度は、無責任だし、争いごとをした上で、悪の戦争をしないということが、困難で、ひとつ上のレベルのことだと思う。
もうそろそろ日本はそれをやらなければ、ならないのだろう。
日本はそれをやらなければならない国に、すでになっていて、やっとこさ認識され始めているのかもしれない。
争いごとをとにかく避けるということは、自分らの国のことしか考えていなくて、他国のことはどうでもいい、という無責任な態度なのだろう。
中国の悪を増長させないことが、日本の重要な役割になってくるのかも知れない。
しかし、悪の戦争をしないために、決めれるルールは、できるだけ法律で決めていくことが重要だ。
それを決めないことは、返って危険なのだ。
ルールが、なければ、起こった現実に対して、その時、勝手に判断して、対処をしなければならない。
そちらの方が、危険だろう。
とにかく、集団的自衛権をなにも決めずに、放置するのは、返って危険で、無責任であることを認識しなければならない。
そういう風に考えない、朝日系メディアは、全然ダメだな。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
日本の一番長い日。 ~そこまで言って委員会NP~
今日の「そこまで言って委員会NP」は、なかかな良かった。 映画「日本の一番長い日」公開に合わせて
-
-
不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。
甘利大臣が辞任した。 甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。 自分としては、次
-
-
前原「共産はシロアリ」、いいねえ好きな事が言えて。
民主党の枝野幸男幹事長は18日午後の記者会見で、同党の前原誠司元外相がテレビ番組で「共産党の本質
-
-
自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。
今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。 自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝
-
-
滋賀県知事選挙について、思う。
滋賀県知事選挙で、自民、公明推薦の小鑓氏が、前民主党衆院議員の三日月氏に破れた。 三日月氏が、前
-
-
たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ
今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。 今、司会は
-
-
元慰安婦が天皇陛下と安倍晋三首相、米国進出企業と産経新聞を訴えるらしい。
聯合ニュースによると、韓国の元慰安婦の女性らが、日本政府が7月までに謝罪と慰安婦問題の積極的解決策
-
-
アジア大会、バトミントンの風問題で日本コーチに謝らせた奴は、どこのどいつだ。
仁川アジア大会のバドミントン会場で空調が意図的に操作された可能性を指摘した日本代表の舛田圭太コーチ
-
-
自民党の都議は、百条委設置をせず、舛添知事を守るつもりか?
舛添知事の問題では、共産党などが百条委設置を求めているそうだ(こちら)。 共産党も不良外人を守る
-
-
日本人でない人を見分ける方法。
ほんと、日本人でない人を見分ける方法があれば、どんなにすっきりすることか。 人種差別には、絶対反
- PREV
- 必見! 橋下徹の分党会見
- NEXT
- 朝日新聞の劣化が甚だしい ~ブログ記事を引っ張り出す~