*

アジア大会、バトミントンの風問題で日本コーチに謝らせた奴は、どこのどいつだ。

公開日: : 最終更新日:2014/10/19 未分類

 仁川アジア大会のバドミントン会場で空調が意図的に操作された可能性を指摘した日本代表の舛田圭太コーチが、
大会組織委員会は、試合前日の20日に起きた停電の対策で、空調を1時間運転し、30分間停止する動作を繰り返していたといい「意図的に操作はしていなかった」と否定したと、報道で風向きが変わった理由を知り、認識を改めた。
「節電のための操作と知っていたら、意図的だと感じることもなかった」と主張。「選手がそう(意図的だと)感じたら、私も選手を守らなくてはいけない」と自らの立場への理解も求めた。
「関係が悪くなったのは事実。韓国チームには申し訳ないことをした。負けたのは向こうの力が上だったから」と謝罪の言葉も述べた(参照)。

 なんで、日本側が謝るんや。
こんなの、朝日の吉田調書の捏造報道を誤報と信じるようなものだ。
万が一、停電対策が本当だとしても、風向きが変わって、選手に迷惑をかけた。申し訳ないと謝るのが常識だろう。
もし、日本の大会組織委員会がやったとしたら、日本のマスコミはこぞって日本の大会組織委員会を非難するだろう。
俺も、非難する。

 日本の上の方の奴が、コーチに謝れと指示したんだろう。
そいつが、誰か調べ上げるべきだ。

こんな卑怯なことを許したらダメだ。
ゲス以外のなにものでもない。
こんなことを許しているから、韓国は益々ゲスになるのだ。
悪いことを悪いという、勇気を持たないとダメだ。
韓国が益々ゲスになるのは、日本にも責任がある。
ドイツは、日本より遥かに悪いことをしたのに、悪いことを悪いという勇気があるぞ。

スポンサードリンク

関連記事

日韓通貨スワップ再開を求める経済界の会合写真が笑えた。

 韓国が日本との通貨スワップ再開を懇願という記事(産経)を見てて、日本と韓国の経団連の会長の会見の写

記事を読む

余命さんのブログが削除されてる。

 今や、ネットレジスタンスをやってる人々が一番注目してるだろうブログ、「余命3年時事日記」が、今日削

記事を読む

茂木健一郎も不良外人だったのか。

 鳩山由紀夫元首相が韓国で独立運動家をしのぶモニュメントの前で靴を脱ぎ、ひざまずいて合掌した。 こ

記事を読む

宮崎駿の頭は、どうかしているよ。 辺野古移設に反対。

 宮崎駿氏「辺野古基金」共同代表就任の意向という記事を見た。 アメリカ軍普天間基地の沖縄県名護市辺

記事を読む

太平洋戦争について ~関東大震災の影響~

 たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老

記事を読む

国民の裏切り者、土井たか子死去。

 元社会党党首、土井たか子さんが亡くなられた。 まあ、人として、一応ご冥福を祈っておこう。

記事を読む

安倍首相がリトマス試験紙になっている。

 猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い

記事を読む

カジノ法案が成立するかも?

 カジノ法案 次期臨時国会で成立の機運高まる、と産経で報道されていた。 カジノ法案は、反対だなあ。

記事を読む

ファイアーチャットが中国で革命を起こす、と思う。

 香港民主化デモで、街頭デモを続ける民主派の学生や市民の間で、近くにいるスマートフォンのユーザーと瞬

記事を読む

野々村県議のは、犯罪だろ?

 議会で、泣き喚いて、一躍有名になった兵庫県の野々村竜太郎県議は、説明できない政務費はすべて返還する

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑