日教組が政治献金しているとしたら、大問題だぞ。
公開日:
:
未分類
予算委で質問に立った民主党の玉木雄一郎氏に対し、安倍首相が「日教組は」などとやじを飛ばしたことが、話題になっている。
安倍首相がやじを飛ばしたり、訂正謝罪したりしてるに、注目が集まっているが、よくよく考えてみたら、日教組が政治献金しているとしたら、大問題だぞ。
国会で、こんなやりとりが、あったらしい。
民主・山井議員 「これ確認してくださいよぉ。首相が言ったんだからぁ」
下村・文科大臣 「え~と 日教組から民主党議員への献金した事例はあります!」
民主党席 「そんなこと聞いてない!!」
日教組は、一応教師の組合だろう。
それが、政治家に献金するとは、どういうことだ。
こんなことは、教師のやることじゃない。
政治組織じゃないんだから。
教師が、特定の政治思想を持ったらダメだ。
これは、大問題だろう。
教育の自由に対する、重大な違反だ。
もらう方も、許されない。
日弁連が、政治献金とかしているか?
と書いてから、ググってみたら、日弁連も政治献金してた。
これには、驚きだ。
腐っている。
日弁連も腐敗したもんだ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【桜井誠】の東京都知事選出馬表明の会見 がぶっちゃけすぎて、笑う。
元在特会の桜井誠の東京都知事選出馬表明の会見があった(Youtube)。 桜井誠なんて知らなかっ
-
-
アジア大会、バトミントンの風問題で日本コーチに謝らせた奴は、どこのどいつだ。
仁川アジア大会のバドミントン会場で空調が意図的に操作された可能性を指摘した日本代表の舛田圭太コーチ
-
-
中国金メダル3選手含む15人もドーピング違反、銀銅4位の選手は、損害賠償で訴えろよ!
国際重量挙げ連盟(IWF)は24日、2008年北京五輪で採取した検体を国際オリンピック委員会(IO
-
-
「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。
産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。 日本の民間非営利団体「言論NPO」
-
-
野々村県議のは、犯罪だろ?
議会で、泣き喚いて、一躍有名になった兵庫県の野々村竜太郎県議は、説明できない政務費はすべて返還する
-
-
英国でも打つ手なし、「白人少女1400人レイプ」事件。
「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側(記事)。 産経
-
-
自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。
今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。 自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝
-
-
「無敵の人」は、衝撃だね。
日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。 黒子のバ
-
-
都議会のセクハラやじは、落とし前を付けないとな。
東京都議会の一般質問で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問を行った際、男性議員から「産めないの
-
-
吉本興業はいつになったら8.6秒バズーカ問題で記者会見するんだ?
広島原爆を揶揄した8.6秒バズ-カ-問題が話題となって、「8.6秒バズ-カ-問題、吉本興業・大阪本