日本の一番長い日。 ~そこまで言って委員会NP~
公開日:
:
未分類
今日の「そこまで言って委員会NP」は、なかかな良かった。
映画「日本の一番長い日」公開に合わせて、大平洋戦争を取り上げた。
日本人じゃない田嶋洋子以外の意見は、まともだったね。
ようやく、戦後70年たって、真実が語られようとしている、と感じた。
「そこまで言って委員会NP」でだけだけど。
それ以外は、昔より嘘で固められるようになってる。
アメリカによって、日本は戦争に追い込まれた、というのは真実の一面だと思う。
ABCD包囲網という、アメリカ主導の経済制裁によって。
しかし、それも日本が満州にまで手を出したのが一因となったのも、真実だと思う。
今の中国が南沙諸島にまで手を出すことによって、米国との闘いが始まろうとしているのと少し似ているかもしれない。
一方、日本の侵略、植民地化というのは、ややこしい問題だ。
井上和彦の話が面白かった。
東南アジア諸国を植民地から解放したのが、日本というのは、間違いない。
戦後も数千、数百の日本人兵が現地に残って、植民地解放のために闘ったというのは、誇りだよ。
下士官達は、植民地解放という大東亜戦争の大義名分を信じていたんだと思う。
上の方が、どう思っていたのかは知らないが。
結果として、日本がアジア・アフリカ諸国を、中国ですら、植民地支配から解放したのだ。
これは、全世界の共通の認識となってほしいね。
井上和彦が、毛沢東ですら、訪中した村山元首相に、皇軍が蒋介石を中国から追い出してくれて、中国を建国することができた、ありがとう、と言った、と話したのには笑った。
脊山麻理子というアナウンサーが、植民地国に欧米列強も謝罪すべき、とはっきり言ったのは、良かったね。
まともな思考をする人間なら、これは誰もが思うこと。
日本は、植民地国に謝罪して、賠償もしているが、ドイツ以外の欧米は、賠償どころか謝罪もしていない。
それどころか、英国・仏蘭西・オランダは、今でも自国から遠く離れた地に自国領を持って、手放そうとしない。
オランダなんか、植民地インドネシアに投資した金を、取り戻したからね。
あきれるずうずうしさだよ。
植民地支配は良くない。
しかし、日本が一番上等な植民地支配国だったのは、間違いない。
台湾を見たらわかる。
それなのに、一番悪いみたいなイメージになってるのが、腹立たしいね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【桜井誠】の東京都知事選出馬表明の会見 がぶっちゃけすぎて、笑う。
元在特会の桜井誠の東京都知事選出馬表明の会見があった(Youtube)。 桜井誠なんて知らなかっ
-
-
醜悪すぎる、「生活の党と山本太郎となかまたち」。
小沢一郎が代表を務める「生活の党」に、山本太郎参院議員が入党して、「国会議員5人以上」の政党要件を
-
-
吉本興業の8.6秒バズーカ、朝日の慰安婦虚偽報道と同じ道へ?
吉本興業のお笑い芸人の「8.6秒バズーカ」のリズムネタ、「ラッスンゴレライ」が 原爆示唆や日本人
-
-
茂木健一郎も不良外人だったのか。
鳩山由紀夫元首相が韓国で独立運動家をしのぶモニュメントの前で靴を脱ぎ、ひざまずいて合掌した。 こ
-
-
『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそう。
『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそうだ(記事) 『そこまで言って委員
-
-
籠池泰典、安倍首相に自爆テロを仕掛ける。
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地格安売却問題で、衆院予算委員会は23日午後、同学園の理事長
-
-
ヘイトスピーチなんて無駄。 すでに手は打たれている。
人気ブログランキングを見ていたら、通名が廃止される、という記事に出会った。 なんじゃこりゃ、と思
-
-
「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。
自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思
-
-
村上春樹は、歴史を知らないのか?日本人でないのか?
村上春樹が、「日本の抱える問題に、共通して自己責任の回避があると感じる」と述べた(記事)。 「1
-
-
在韓米軍の撤退は、不完全ながら本当だった。
一時、「韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウ
- PREV
- ネトウヨは、ネットレジスタンス。
- NEXT
- 余命さんのブログが削除されてる。