オバマ大統領が、鳩山元首相と同類だったとは。
公開日:
:
未分類
オバマ大統領が、移民制度改革を進める大統領令に署名した(記事)。
移民改革は1100万人超とされる不法移民の一部に、条件付きで一時的な滞在を認めるのが柱。米国の市民権や永住権を保有する子供の親などが対象で、最大約500万人が救済されるとみられている。
500万人と言えば、米国の人口3億人の2%弱に当たる。
とんでもない数字だ。
治安の悪化、貧民の救済、とんでもない負の遺産を抱えることになる。
白人による統治は、今後ますます困難になるだろう。
オバマ大統領が、黒人として、白人に復讐しようとしているかのようだ。
過去のとんでもない黒人に対する迫害を考えれば、復讐されても文句は言えないとは思うが。
白人は、人権、平等、博愛を掲げて、黒人大統領を誕生させたが、そこにつけ込まれて、苦境に追い込まれた。
まあ、これも一度は支払わなければならない対価か。
黒人だからか、白人みたいに無慈悲に、国際政治で軍事力を使う気性がない。
それが、良くも悪くも世界の警察としての役割を果たさなくなったことにつながり、世界の治安悪化を招いた。
また厄介なのは、異母弟が在中で中国人と結婚していることだ。
これが親中政策につながっているのだろう。
まあ、鳩山元首相と同類だな。
鳩山は、鳩山威一郎と日本人じゃない女性との間で生まれた。
そして、日本人じゃない女性と結婚している。
恐らく、父親を憎悪し、日本を憎悪しているのだろう。
だから、日本をできるだけ貶めようとしている。
オバマ大統領の任期は、あと2年もある。
米国にとっても、日本にとっても厄介なことだ。
これから米国も弱ってくるかもしれない。
欧州はますます弱るだろう。
まあ、欧州は自業自得だけどな。
極めて非人道的な植民地政策をやっておきながら、一挙に人道主義に転じて、正義面しているんだから。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
自民党の都議は、百条委設置をせず、舛添知事を守るつもりか?
舛添知事の問題では、共産党などが百条委設置を求めているそうだ(こちら)。 共産党も不良外人を守る
-
-
メイン食材には、原産国を表示すべき。 ~中国の鶏肉事件~
上海の食品会社が、マクドナルドなどに使用期限切れの鶏肉を販売していた問題が、発覚した。 ファミ
-
-
創価学会の集団的自衛権に関する見解発表は、憲法の政教分離に対する挑戦
公明党の支持母体である創価学会が、集団的自衛権の行使容認は「憲法改正手続きを経るべきだ」とする見解
-
-
たかじんの父親が在日とは驚き。
やしきたかじんの父親が、在日韓国人だったことが、たかじんの評伝で明らかにされた(参照)。 まあ
-
-
桜井誠が余命とタッグを組んで、都知事選に立候補。驚いたね。
在特会の桜井誠が都知事選に立候補するそうだ(余命)。 ただ、まだ余命三年時事日記しかソースがない
-
-
余命3年さんのブログが更新されないのは、これが原因?
余命3年さんのブログが、12/18を最後に、1ヶ月近く更新されていない。 快調に記事が書かれてい
-
-
日本の一番長い日。 ~そこまで言って委員会NP~
今日の「そこまで言って委員会NP」は、なかかな良かった。 映画「日本の一番長い日」公開に合わせて
-
-
安藤忠雄、男らしく記者会見す。 けどダメだな。
新国立競技場の総工費が1300億円から2520億円に倍増した問題で、デザイン案の審査委員長を務めた
-
-
田嶋陽子さんは、もういいよ ~たかじんの委員会~
たかじんのそこまで言って委員会は、毎週面白く見ているんだけど、 田嶋陽子さんは、もう出なくていい
-
-
大飯原発裁判で関西電力が控訴 ~悪あがき~
関西電力の大飯原子力発電所の再開禁止の福井地裁の判決について、関西電力が控訴した。 いい加減悪
- PREV
- 野田佳彦前首相が、一人ぼっちで演説。
- NEXT
- 橋下市長じきじきの、嘘つき公明党退治は止めたようだ。