*

今回の選挙の争点は、日本人 vs 「寄生獣」、どちらを選ぶかだ。

公開日: : 未分類

 今回の選挙の争点は、一応、消費税増税を先送りすることについて信を問うとか、アベノミクスの賛否を問うとか、になっているが、本当の焦点は、日本人 vs 寄生獣、どちらを選ぶかだよ。

 念のため説明すると、マンガ「寄生獣」は、宇宙のどこからか降ってきて、人間に寄生した寄生獣と人間との戦いの物語。
人間側の主人公は、寄生獣に脳に寄生されのを何とか防ぎ、右手に寄生された、泉新一という高校生。
寄生獣は、人間の姿のままだが、姿を自由自在に変化させ、人間を食うことを本能としている。
人間の姿をしているので、人間と区別がつかず、また人間と同様な頭脳なので、人間側は苦戦する。
 そして、寄生獣こそが地球の環境に調和をもたらす救世主と考える人間の政治家・広川剛志が市長に当選し、寄生獣と結びつく。
そして、激しい戦いが・・・、という物語である。

 現状の日本とそっくりではないか。
日本人でない人達と日本人の区別がつかない。
日本人でない人達は、日本人である左の人達と結びつき、政治に乗り出し、マスコミを制圧した。
そして、民主党として、一度は政権を取った。
他の党もそうだし、自民党にさえ入り込んでいる。

 人権、平等、平和に縛られた日本人が、多くが真実を知らずに、暴力、不正、嘘のなんでもありの非日本人と相対しているのだ。
それでも、真実が少しずつ広まっているのかな。
自分も最近知ったばかりだけど。

今、この時期に、映画「寄生獣」が公開されているのは、なんという偶然だろう。

 今回の選挙の争点は、日本人 vs 「寄生獣」、どちらを選ぶかだ。
それだけだ。 一番大事な問題だ。
政策を問う以前の、根源的な話だ。

選挙に行くのか、選挙に行かず、映画「寄生獣」を見に行くのか?、ということだよ。ふふふ。

スポンサードリンク

関連記事

籠池泰典、安倍首相に自爆テロを仕掛ける。

 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地格安売却問題で、衆院予算委員会は23日午後、同学園の理事長

記事を読む

小保方晴子氏を刑事告発へ。 笹井氏への刺客だったのか?

 昨年3月まで理研横浜研究所の創薬・医療技術基盤研究プログラムのテーマリーダーを務めていた石川氏が、

記事を読む

大前研一、お前もか。

 従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」、と大前研一が、解説したそうだ(記事)。

記事を読む

キムピョンピョンの演説が、笑える。

 キムピョンピョンさんが、韓国から密入国して、福岡・天神橋の中心で、叫んでいました(you tube

記事を読む

不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。

 甘利大臣が辞任した。 甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。 自分としては、次

記事を読む

「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。

 産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。  日本の民間非営利団体「言論NPO」

記事を読む

嘘つき公明党 (2)

 本ブログは、「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加していました。 ところ

記事を読む

4期連続赤字でも社長の関電・八木は、不良外人だな。

 関西電力が30日発表した2015年3月期の連結決算は、最終損益が1483億円の赤字(前の期は974

記事を読む

サントリーの対応が糞。 佐野パクリは一部だけ。

 サントリービールは13日、デザイナーの佐野研二郎氏がデザインしたトートバッグの一部を、賞品から取り

記事を読む

尾木ママが橋下の教育改革に反対する。

大阪市教育委員会の、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑