*

『I am not Abe』は、『I am not Japanese』。

公開日: : 未分類

 元経産官僚の古賀茂明が、『I am not Abe』というカードを「報道ステーション」で掲げて、騒がしているけど、自分から見たら、自分で『I am not Japanese』と宣言しているようにしか、見えないんだけど。
 古賀なんて、正論を言うが上に、官僚組織から追い出されたイメージができあがっていたけど、ほんと、マスゴミの虚像作りは、大したもんだ。
大阪維新の政策作りに加わって、期待していたら、すぐやめてしまって、どうしたんだろう、と思っていたんだけど、橋下・松井には、すぐにお里がばれたんだね。

 安倍首相の第一次政権の時は、マスコミのバッシングが凄かった記憶があるけど、今はマスコミの腰が少し引けてて、素人のバッシングが多い気がする。
桑田 佳祐や沢田 研二、たむら けんじ、爆笑問題の太田 光。
爆笑問題の太田なんて、桑田さんがあそこまでやるとは、あそこまではついていけない、とか言ってたけど、ついにラジオで安倍首相をバカ呼ばわりして、バカを連呼したみたいだね。
日本人なら、そんな批判をしない。
冷静にこういう政策が悪いとか言って、批判するもんだ。
ファビョってるね。 
まあ普段からそういう所があるが。
外人芸人が面白いのは、嘘が平気でつけるからからだね。
日本人は、信じやすいから、半信半疑で聞く。
だから面白い。
最初から、嘘付きが嘘をついていると思ったら、糞面白くもない。

 それにしても、この連中は、自分で状況を引っくり返せるとでも思っているのかね。
ひたすら大人しくして、日本人にまぎれこむしか、道はないと思うけど。
ほんと馬鹿だね。
自分から大声で『I am not Japanese』と、叫ぶとは。
許してください、日本にいさせてください、と懇願されたら、日本人もほろっと騙されたかもしれないけど、もう遅いね。

 最近、放火や殺人事件が多いみたいだけど、今後、放火と殺人犯は、北の赤十字に送還すると、宣言した方がいいんじゃないかな。
皆無になると思うよ。
日本の刑務所じゃ、助けてるようなもんだ。

スポンサードリンク

関連記事

「日本の女子中高生の13%援助交際」、オランダがインドネシア独立の恨みを晴らそうとする。

 外務省は、先月下旬に来日した国連特別報告者が「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」と発

記事を読む

余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。

 驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。

記事を読む

哀しき桑田ケースケ。

 桑田ケースケが、大バッシングを受けてるね。 コンサートで、日の丸にバツを入れた映像を流したり、安

記事を読む

ハディドは、ロンドン五輪でも工費を3倍に膨らした水泳センターを建てていた。

 建設計画が白紙撤回された東京の新国立競技場をデザインしたのは、イラク出身の女性建築家ザハ・ハディド

記事を読む

たかじんの委員会の「韓国崩壊序曲」がネトウヨみたいで笑った。

 1/11の「たかじんのそこまで言って委員会」は、「世界崩壊の序曲2015」というタイトルで、北朝鮮

記事を読む

都議会ヤジ、決着が着く。

 都議会ヤジの決着が着いたね。 鈴木章浩という都議が、自白した。 さすがに、知らんぷりはできなか

記事を読む

慶応大学の金子勝が、「B級国民」と言ったみたいだ。

 10月22日の、金子勝・慶應義塾大学経済学部教授(@masaru_kaneko)のツイートで、

記事を読む

河野洋平は、表に出ろ

 河野洋平元官房長官が、月刊誌「世界」で、安倍首相の国会答弁の姿勢が上から目線などと批判したらしい。

記事を読む

「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。

 自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思

記事を読む

石原慎太郎の引退会見が、必見(3)。 ~日本の会計制度について~

 昨日、一昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、日本の会計制度について。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑