維新、完勝には届かず。 ~大阪府議選の分析~
公開日:
:
橋下徹、 維新の会
昨日、地方選挙が行われた。
都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。
どちらの結果もそれぞれ大事なのだが、大阪府議選は、都構想の住民投票が可決された場合、その後の法整備の必要上、過半数が必要だったみたいだ。
結果は、議席数88の内、42議席でわずかに過半数に届かなかった。
これが、松井幹事長の敗北宣言につながったみたいだ。
野党すべてとマスゴミを相手に戦って、この成績なら勝ちなのだが、そう意味では、しょうがないのかな。
ちょっと選挙結果を分析してみた。
1人区: 19勝12敗 (内候補なし1区)
2人区: 15戦15勝
3人区: 2戦2勝 (立候補は各区1人)
4人区: 4戦5勝 (1区は2人候補で2人とも当選。残りの区は、立候補各区1人)
5人区: 1戦1勝 (立候補は各区1人)
2人以上の区は、候補者全員が当選したようだ。
特に、4人区の豊中市で、候補2人とも当選したのが凄い。
勝負に出て勝っている。
過半数からのプラスマイナスという計算では、
1人区: +3.5
2人区: 0
3人区: -1
4人区: -3
5人区: -1.5
計: -2
これは、どう見ても、もともと、きつい。
特に、5人区は、2人立候補を立てないと、ダメだった。
もっと言えば、定数削減した時、4,5人区をすべて3人区にして、2人区を1人区にしておくべきだったな。 無理だっただろうが。
まあ、この選挙制度なら、1人区で、22勝9敗と圧勝しないと、ダメだった。
1人区は、相手が、立候補が、自民と共産に絞られていたようだから、苦しいよ。
自民も、安倍が応援してないとはいえ、安倍自民相手だから、余計厳しい。
よく頑張ったのだが、制度に負けた感がある。
無所属6人の内、3人が都構想に協力してくれないかな。
民主は、4人区で1人当選しただけだ。
ざまあみろ、だな。
スポンサードリンク
関連記事
-
橋下市長の逆質問に誰も答えられないバカメディア連中をカメラに晒す。
日本維新の会と、結いの党の共同記者会見が開催された。 会見の様子がyou tubeにアップされて
-
いよいよ明日、都構想の決選投票。 日本人の洞察力と決断力が試される。
いよいよ明日、大阪都構想の住民投票が実施される。 事前のアンケートでは、反対が賛成より10%近く
-
諸悪の根源である大阪市議会はつぶさないとダメだ、過激になってきた橋下市長の発言。
いつもの定例会見で、大阪市バスの話題になった(動画)。 大阪市バスは、民営化しないと、全然
-
大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大
-
橋下市長が、元日からtwitterで頑張っている。 休んだらどうだ。
橋下市長が、元日からtwitterで何やら言っている(記事)。 今年は、都構想の住民投票実
-
予想通り、都構想で投票違反がいろいろ出て来たぞ。
公選法違反:都構想住民投票、容疑で7人を書類送検 /大阪(毎日記事) [2]都構想住民投票で疑惑…
-
橋下市長、珍しく在特会・桜井誠との議論に負ける。
橋下市長が、今日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 ニュースでは、最初の罵り合い
-
橋下維新、法廷闘争と臨時党大会で反撃に出る。
維新の党の不良外人コンビ、松野と江田によって、国会議員12人と地方議員の、あわせて165人の除名処
-
大阪都構想が動き出した。 嘘つき公明党、住民投票賛成へ。
読売新聞が、朝刊一面で大阪都住民投票、公明賛成へと報じたのには、驚いた。 ネットで調べても、他紙
-
余命3年の橋下反日発言には、納得しかねる。
つい最近、余命3年時事日記の存在を知り、その内容に驚愕した。 驚愕したので、長かったけど、最初か
- PREV
- 初めての地方選挙投票。
- NEXT
- 維新、大勝利。 ~大阪市議選の分析~