都議会ヤジ、決着が着く。
公開日:
:
未分類
都議会ヤジの決着が着いたね。
鈴木章浩という都議が、自白した。
さすがに、知らんぷりはできなかったみたいだね。
無許可で船から泳いで魚釣島に上陸した、という経歴を持っていたとは。
さすが、右翼。
セクハラなんて、屁でもないだろうな。
石原慎太郎とお友達なんじゃないか?
どうやら、辞職はしないけど、会派を離脱するようだ。
まあ、妥当な判断じゃないかな。
もう、表舞台には立てないだろう。
ということは、税金の無駄ということなんだが。
しかし、補欠選挙の方が、税金の無駄かな。
会見では、記者にいじめられてたね~。
まあ、犯罪を犯したり、ワイロを受け取っていた訳ではないのだから、
とっちめるにしても、強弱を付けないと。
その辺を、マスコミはわきまえないとダメだ。
次の選挙は、立候補することさえできないんじゃないかな。
それで、落とし前が着くと思うよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
安藤忠雄、男らしく記者会見す。 けどダメだな。
新国立競技場の総工費が1300億円から2520億円に倍増した問題で、デザイン案の審査委員長を務めた
-
-
田嶋副会長がFIFA理事にトップ当選し、鄭夢奎(韓国)は最下位で落選。
アジア・サッカー連盟(AFC)は30日、バーレーンのマナマで開いた総会で役員選挙を行い、AFC選出
-
-
CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。
12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。 水責め
-
-
ブログを第五の権力に!
初めまして。 最初の投稿です。 近年、マスコミに腹が立つことが、本当に多くなりました。
-
-
水泳・冨田選手裁判、誰かわからない映像。
どうなったんだろうと思っていた、水泳・冨田選手裁判で、やっとこさ証拠の監視映像が、出てきたようだ。
-
-
「無敵の人」は、衝撃だね。
日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。 黒子のバ
-
-
余命三年時事日記が、復活したようだ。
余命3年時事日記アーカイブというブログを覗いてみたら、 「この余命サイトは本物です。By 余命爺
-
-
まるで推理小説。 ~カメラ窃盗の競泳冨田の冤罪事件~
競泳の冨田選手が、仁川アジア大会で韓国記者のカメラを盗んだ件、複雑怪奇の様相を呈してきた。 まる
-
-
ハディドは、ロンドン五輪でも工費を3倍に膨らした水泳センターを建てていた。
建設計画が白紙撤回された東京の新国立競技場をデザインしたのは、イラク出身の女性建築家ザハ・ハディド
-
-
大阪都構想の協定書が無事通った。 橋下市長も他党のバカ話によくつきあってるよ。
大阪都構想の協定書が無事やっと通った。 その法定協議会がこのサイト見れる。 1時間47分もあっ