*

スコットランドの独立投票で、イギリスの命運は明日決まる。世界も変わる。

公開日: : 未分類

 スコットランドの独立投票が、明日9/18実施される。
これは、世界の1大事。
もし、スコットランドが独立ともなれば、ベルリンの壁崩壊なみの影響があるかもしれない。
スコットランドが独立すれば、イギリスは、北海油田と人口6300万の内500万、国土24万km2の8万km2を失うことになる。
スコットランドの人口が意外と少ないのは、驚きだけど、北海油田の存在はでかすぎる。
イギリスは、石油輸出国になっているからねえ。
石油で儲けていたのが、逆に支払うことになったら、国家財政が大赤字になるんじゃないかな。

 イギリスは間違いなく、没落する。
植民地主義、第2次世界大戦後の世界の終焉だね。
イギリスは、安保常任理事国からも外れるかもしれない。
シティも金融の中心としての地位を保てるかどうか、怪しいものだ。

そして、今後、国の分裂が増えてくるだろう。
ユーゴスラビアが6つの国に分裂したように。
中国も分裂する可能性大。
民主主義の国では、住民投票により。
その他の国では、武力により。

日本ももしかしたら、沖縄の独立も全くありえない話ではない。

スポンサードリンク

関連記事

余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。

 驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。

記事を読む

タブーに踏み込んだ、そこまで言って委員会。

 今日の「そこまで言って委員会」は、日米のタブーとも言える問題に踏み込んだ。 テーマは、 ・日本

記事を読む

「昭和天皇実録」 ~たかじんの委員会~

 「昭和天皇実録」が、刊行開始されたそうだ。 それを機会に、たかじんのそこまで言って委員会で特集が

記事を読む

嘘つき公明党 (2)

 本ブログは、「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加していました。 ところ

記事を読む

左翼くん起用でピンチを切り抜ける。 ~たかじんの委員会~

 たかじんのそこまで言って委員会が、ピンチを迎えているな、と思っていた。 左寄りの論客が、いなくな

記事を読む

整形で鼻崩壊の中国女性、中国の汚染された空気を吸ったせいと言われる。

 韓国で美容整形手術を受けたある中国人女性の鼻が手術から半月後にボロボロになり、女性は中国の病院に駆

記事を読む

河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。

記事を読む

創価学会の資産10兆円、貧しい同胞を助けてやれよ。

 創価学会の現金資産は10兆円超え? 財界でも存在感が増している(記事)を見て、驚いた。  創

記事を読む

醜悪すぎる、「生活の党と山本太郎となかまたち」。

 小沢一郎が代表を務める「生活の党」に、山本太郎参院議員が入党して、「国会議員5人以上」の政党要件を

記事を読む

村上春樹は、歴史を知らないのか?日本人でないのか?

 村上春樹が、「日本の抱える問題に、共通して自己責任の回避があると感じる」と述べた(記事)。 「1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑