朝日の木村社長は、何人? どうりで辞めないわけだ。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/01
朝日新聞
朝日新聞の木村社長が、16日に開かれた韓日言論人フォーラムで、
「朝鮮半島がなければ、日本の文化は豊かにならなかっただろう。そういう意味では、韓国は日本の兄のような存在だ」と語った(参照)。
ソースは、韓国・聯合ニュースだから、間違いなし。
他にも、
“東海、(日本が主張する東海の名前である)日本海を平和の海で作ろうという次元で
朝日新聞もできることがないかを探さなければならなくて韓国言論も知恵を加えれば
良いようだ”
と発言したらしい。
こういう発言は、日本人からは絶対出ない。
韓国を日本の兄と思っている日本人はいない。
ほとんどの日本人は、韓国は単なる中国文化の通り道に過ぎない、と認識している。
焼き物は別だけど。
しかし、木村社長も不用意な発言をしたものだ。
多分、特有の性格で、熱くなったのだろう。
日本に知れ渡るとは、思っていなかったのかな。
今まで、朝日の虚偽報道については、散々書いてきた。
朝日新聞の会長と社長はおかしい、と書いてきた。
しかし、木村社長が、何人?とは、これっぽっちも思っていなかった。
マスコミの公正性から真面目に議論してきたつもりだ。
これじゃ、議論にならない。
こうなると、いつ木村社長と秋山会長を解任できるかだな。
解任できなければ、朝日は確実に潰れる。
普通日本人社長なら、社員のことを思って、辞任する。
しかし、日本人社員のことなんか、どうでもいいだろうから、辞任しないだろうな。
どれくらいの割合の日本人社員がいて、彼らが立ち上がれるかだな。
どうせ潰れるんだから、行動を起こさないと、路頭に迷うことになる。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
韓国を批判できない朝日新聞。 ~産経起訴問題~
産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長が、韓国の朴槿恵パククネ大統領の名誉を毀損きそんしたとして在宅起
-
-
慰安婦強制をねつ造した福島瑞穂を祭り上げる記事を書いた朝日新聞、反省する気なし。
朝日新聞の今日の朝刊で、福島瑞穂を土井たか子の護憲の後継者みたいに祭り上げていた。 福島瑞穂と言
-
-
朝日新聞は拝金主義だったのか!
ネットで調べごとをしていたら、たかじんのそこまでいって委員会で有名になった中部大学教授・武田邦彦の音
-
-
朝日新聞の劣化が甚だしい ~ブログ記事を引っ張り出す~
今朝6/2の朝日新聞の3面記事を見て、驚いた。 白村江の戦いを最古の集団的自衛権となぞらえたブロ
-
-
朝日の木村社長は、いつまでやるつもりだ?1週間過ぎたぞ。
表示されないので、再投稿します。 朝日記念日の9/11から9日も過ぎた。 報道局長ら3人
-
-
朝日の木村社長が辞任を発表。 後任は、社会部の渡辺氏。
朝日新聞の木村社長が辞任を発表した(記事)。 後任は、社会部の渡辺氏。 政治部出身者の社
-
-
せこい朝日新聞、ホームページにのみ慰安婦虚偽報道の英語版を出す。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも18日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。 朝日新
-
-
朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。 我ながら、よく続いている。 もっと他のことも
-
-
櫻井よしこのバカが、「朝日は廃刊にすべきだ」と言う。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも10日目。 まだまだネタが、出てくるね。 今日は、一見朝
-
-
朝日に広告だしてる企業の講談社、三省堂は、見識を疑うね。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも11日目。 今日は何もない。 期待していた、「たかじんの