安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。
公開日:
:
安倍首相
国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていくことにおいて、大きな成果を上げている」と語り、直後は「自衛隊は規律がしっかりしている」と続けた。
安倍さん、思わず本音が出ちゃった。
日本の軍隊であって、あんたの軍隊じゃないだろう、と突っ込みたくなる発言だね。
昔の自分なら、安倍は何考えているんじゃ、と思っただろう。
今は、これっぽっちも思わないが。
大体、首相は、自衛隊の最高指揮官でもあるからね。
我が軍と言っても、おかしくはない。
けど、違和感はあるな。 そうは言っても。
麻生とかが言ったら、てめえ、何言ってるんじゃぼけ、となるから。
安倍さん的なニュアンスを汲み取れば、自分の軍隊という意味はこれっぽっちもなくて、「我が日本の軍隊」が「我が軍」になってしまったんだと思う。
日本の自衛隊に対する、誇りがこういう言葉になったんだと思う。
これは、自衛隊員は、嬉しいと思うよ。
士気が上がっていると思う。
余命さんによれば、国内テロ戦勃発まじかだからね。
これは、外野が黙ってないだろう、と思っていたら、さっそく噛みついたね。
民主党の枝野幸男幹事長は25日の記者会見で、安倍晋三首相が国会で自衛隊を「わが軍」と答弁したことについて「憲法に陸海空軍その他の戦力を持たないと明記されている。説明がつかない」と批判した。「わが国の自衛隊であり、安倍さんのものではない」とも語った。
これには、おまえが、「わが国」と言うな、と突っ込みたくなったね。
お前の国は、お隣だろう。
これに対し、菅(すが)官房長官は同日午後の記者会見で「まったく問題ではない。外国の軍隊との共同訓練の質問があり、その流れの中で言った。すぐに『自衛隊』とも言っている」と反論。「自国の防衛を主たる任務とする組織を軍隊と呼ぶのであれば、自衛隊も軍隊のひとつだ。自衛隊は一般的に国際法上は軍隊に該当する」とも説明した。
菅(すが)さん、さすが。
鉄板コンビだね。
菅直人と同じ名前なんが、不愉快なんだよね。 まぎらわしい。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
安倍政権が矢継ぎ早に政策を決めつつある。
安倍政権が、矢継ぎ早に政策を決めつつあるようである。 JA全中の廃止(自民党に骨抜きにされるかど
-
-
安倍首相の「いまだ木鶏たりえず」。
安倍首相が、この前、民主党の玉木雄一郎議員に「日教組」とヤジを飛ばしたことについて、25日の衆院予
-
-
安保法案から新国立競技場まで片付ける安倍首相。 やるね。
安倍首相は16日午後、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案が衆院本会議で可決させた(産経記
-
-
安倍首相、「めぐみさん帰国まで私の使命は終わらない」
安倍首相が、長州「正論」懇話会で、拉致被害者に触れ、「(めぐみさんの両親の)横田滋さんと早紀江さん
-
-
安倍首相のイヤホンに雑音を流し込んで、キレさせ、大笑いする「ZERO」。
「安倍首相が生中継で質問を無視し持論を熱弁 村尾キャスターの名指し批判も」 という記事を見た。
-
-
やっとこさ安保法案成立。 不良外人が出てくるわ出てくるわ。
やっとこさ安保法案が成立した。 本当は、日本人だけできっちりと議論したいとこだけどね。 ここは
-
-
復帰した 林 芳正農林水産大臣って、テロ資金法案を棄権してるんだね。
前西川農林水産大臣が辞任して、林 芳正が大臣に復帰している。 西川氏の辞任は、補助金交付企業から
-
-
朝日新聞読者は、どこに流れているのか?
9/11の朝日新聞の謝罪会見で、「朝日新聞購読者は、どれくらい変化しましたか?」というそれを聞くか
-
-
安倍首相、衆議院解散を発表。 素晴らしい演説。
安倍首相が、先ほど19:10からの会見で、衆議院解散を発表した。 とても素晴らしい演説だった。
