朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。
我ながら、よく続いている。
もっと他のことも書きたいんだけど。
朝日が記者会見を開くまで書く。
週刊文春9/11号で、「朝日新聞の断末魔」と大見出しで、朝日新聞に広告が載っていたから、読んでみた。
朝日新聞も、反朝日のキャンペーンの広告を出さないといけないから、大変だね。
自業自得だけど。
週刊文春の記事を読んでみたけど、センセーショナルな見出しの割には、目新しいことは書かれていなかった。
面白うそうなタイトルなので、クリックしてみたら、中身が全然ないブログみたいなもんだ。
こんなんだから、週刊誌もダメなんだ。
しかし、たった一つだけ、許せんということが書かれていた。
この記事を書いた記者も、この重要性がわかっていなかったんじゃないかな。
10月にも、朝日新聞の木村伊量社長が、なんと英国大使館で名誉勲章を貰う予定らしい。
この朝日の危機的時期に、本人は、浮かれて友人等を招待しているらしい。
こんなこと、許せるか?
イギリス政府は、すぐ中止しなければ、ならんだろ。
虚偽報道をするジャーナリストになんて、名誉勲章を与えたら、イギリスの恥だぞ。
これは、日本国民が、イギリス政府に教えてやらなきゃならん。
朝日の社員も怒らないとダメだろう。
この会社の危機的時期に、社長だけ勲章なんか貰って浮かれるんだからな。
社員は、居酒屋で朝日社員とバレたら、「国賊野郎」と他の客に罵られているというのにな。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : UNIQLO
スポンサードリンク
関連記事
-
-
田原総一朗が、朝日の慰安婦虚偽報道を庇う。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも8日目。 まだ、毎日毎日ネタが出てくるね。 とにかく、朝
-
-
朝日に革命は、起きるのか?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも30日目。 今日で、朝日が慰安婦虚偽報道を認めた記事を書い
-
-
朝日新聞の虚偽報道 第二弾「原発所員の撤退」の海外への波紋
投稿されないので、再掲します。 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも12日目。 今日は
-
-
大阪市労組のど厚かましい振る舞い。 ~アンケート問題~
大阪市が2012年に、職員に実施した政治活動や労働組合とのかかわりを問うアンケートについて、中央労
-
-
朝日の慰安婦虚偽報道を教科書に載せよう。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも14日目。 朝日が記者会見を開くまで。 ふと慰安
-
-
朝日新聞の検証の道筋はついた。いつ木村社長と秋山会長は辞めるんだ。
朝日新聞の第三者委員会の第一回会合が開かれ、「信頼回復と再生のための委員会」も結成され、今朝の新聞
-
-
朝日新聞、待ってましたとばかりに、御嶽山噴火を報道する。
朝日新聞が、御嶽山噴火をこれ以上ないという大きさの見出しで、記事を書いていた。 慰安婦虚偽報道を
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~
大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
田原総一朗が、再び朝日新聞を庇う。 ~慰安婦虚偽報道~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも23日目。 我ながら、頑張っている。 朝日が記者会見を開
-
-
朝日新聞のリニア新幹線の記事でさえ、「捏造」の臭いがぷんぷんする。
今日の朝日新聞の1面で、リニア新幹線の試乗の体験記事が載っていた。 記者は、中野寛。 時速