*

カジノ法案が成立するかも?

公開日: : 未分類

 カジノ法案 次期臨時国会で成立の機運高まる、と産経で報道されていた。
カジノ法案は、反対だなあ。
カジノができると、裏社会が絶対絡んでくる。
公営ギャンブルには、競馬、競輪、競艇とあるが、それぞれスポーツでもあるから、
ドラマを楽しむ部分があって、純粋のギャンブルではない。
そのことが、ギャンブルによる自己破滅を防いでいると思う。
ところが、カジノは純粋のギャンブルである。
これは、人の欲望を直に刺激し、良くない影響を与えるよ。
金持ちから、正当に効果的に金を巻き上げる(使ってもらう)一番有効な方法とは、理解しているが、
マイナスの部分の方が、大きすぎて、反対だ。
もっと別の、金持ちから正当に効果的に金を巻き上げる方法を考えるべきだ。
安易にカジノに頼るべきでない。
 橋下市長も賛成しているから、大阪にできそうだけど、反対だな。
橋下市長の政策で、唯一この件のみが反対である。

スポンサードリンク

関連記事

イギリスが中国に舐められる。 「中国は英国を冷遇して懲らしめた」だと。

 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は16日、習近平国家主席の19日からの訪英に関連した社説で、

記事を読む

タブーに踏み込んだ、そこまで言って委員会。

 今日の「そこまで言って委員会」は、日米のタブーとも言える問題に踏み込んだ。 テーマは、 ・日本

記事を読む

石原慎太郎の引退会見が、必見(2)。 ~橋下徹をヒトラーに喩える~

 昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 昨日は、政治秘話について書いたけど、今日は、橋下

記事を読む

醜悪すぎる、「生活の党と山本太郎となかまたち」。

 小沢一郎が代表を務める「生活の党」に、山本太郎参院議員が入党して、「国会議員5人以上」の政党要件を

記事を読む

茂木健一郎も不良外人だったのか。

 鳩山由紀夫元首相が韓国で独立運動家をしのぶモニュメントの前で靴を脱ぎ、ひざまずいて合掌した。 こ

記事を読む

ネトウヨブログは、現代の川柳。

 余命さんが褒めてたので、2ch系ネトウヨブログの「保守速報」と「News U.S.」をよく見てる。

記事を読む

「日本の女子中高生の13%援助交際」、オランダがインドネシア独立の恨みを晴らそうとする。

 外務省は、先月下旬に来日した国連特別報告者が「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」と発

記事を読む

米のIWG報告、「慰安婦問題」はなかった。

 産経のニュース。  米政府がクリントン、ブッシュ両政権下で8年かけて実施したドイツと日本の戦争犯

記事を読む

嘘つき公明党。 公明党の枕詞は、嘘つき。

 日本の和歌には、枕詞という伝統がある。 例えば、「たらちねの」と言えば、「母」が続く。 最近有

記事を読む

スコットランドの独立投票で、イギリスの命運は明日決まる。世界も変わる。

 スコットランドの独立投票が、明日9/18実施される。 これは、世界の1大事。 もし、スコットラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑