イギリスが中国に舐められる。 「中国は英国を冷遇して懲らしめた」だと。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/01
未分類
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は16日、習近平国家主席の19日からの訪英に関連した社説で、
2012年にキャメロン英首相がチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世とロンドンで会談したのを受けて「中国は英国を冷遇して懲らしめた」と指摘。その後、英国の対中批判が薄まった上、中国が主導して設立するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に「欧州で率先して参加を申請した」と対中姿勢の変化を歓迎した。
また「英国は落ちぶれているが、米国をはじめとした西側社会への影響力はなお大きい」と指摘した(産経)。
これは、面白くなってきた。
たかが、新聞とはいえ、「中国は英国を懲らしめた」と書かれたら、怒り心頭だろう。
「英国は落ちぶれているが」とまで書かれているんだから。
こんなバカにされようは、ないんじゃないか。
まあ、英国は、中国の南紗諸島での悪行ぶりを無視して、習近平を招待して、女王にまで会わそうというんだから、なんちゅう体たらくだと思っていたら、英国が習近平を助けてあげているのに、逆に英国を馬鹿にするという暴挙振り。
これには、笑ってしまう。
さすがに、お金が欲しい英国でも怒るだろう。
これで、英国が怒りをぐっとこらえたら、大笑いだ。
英国世論がどう動くか、楽しみだな。
まあ、この記事を英国人が知るかどうかだが。
それにしても、中国のつけあがり振りは、酷いな。
空母ロナルド・レーガンがどう動くかが、注目。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
左翼くん起用でピンチを切り抜ける。 ~たかじんの委員会~
たかじんのそこまで言って委員会が、ピンチを迎えているな、と思っていた。 左寄りの論客が、いなくな
-
-
前原「共産はシロアリ」、いいねえ好きな事が言えて。
民主党の枝野幸男幹事長は18日午後の記者会見で、同党の前原誠司元外相がテレビ番組で「共産党の本質
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。
産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。 日本の民間非営利団体「言論NPO」
-
-
創価学会の資産10兆円、貧しい同胞を助けてやれよ。
創価学会の現金資産は10兆円超え? 財界でも存在感が増している(記事)を見て、驚いた。 創
-
-
【桜井誠】の東京都知事選出馬表明の会見 がぶっちゃけすぎて、笑う。
元在特会の桜井誠の東京都知事選出馬表明の会見があった(Youtube)。 桜井誠なんて知らなかっ
-
-
共産党、生活保護費をネコババする。 貧者にとりつく吸血鬼。
生活保護費を不正受給していたとして、詐欺容疑で逮捕された小林輝子容疑者が、詐取した保護費について「
-
-
太平洋戦争について ~関東大震災の影響~
たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老
-
-
まるで推理小説。 ~カメラ窃盗の競泳冨田の冤罪事件~
競泳の冨田選手が、仁川アジア大会で韓国記者のカメラを盗んだ件、複雑怪奇の様相を呈してきた。 まる
-
-
「昭和天皇実録」 ~たかじんの委員会~
「昭和天皇実録」が、刊行開始されたそうだ。 それを機会に、たかじんのそこまで言って委員会で特集が
- PREV
- 橋下維新、法廷闘争と臨時党大会で反撃に出る。
- NEXT
- 橋下市長、維新解党宣言、やるねえ~、男前。