*

橋下市長含む維新が、衆議院公明区に不出馬。 密約か?

公開日: : 最終更新日:2014/12/04 橋下徹、 維新の会

 維新の橋下市長と松井府知事が23日、大阪市内で開かれた松井氏の後援会会合で、衆院選出馬を見送ると表明した。
 これは、昨日記事にも書いたが、都構想優先だから、最終的には出馬しないだろうと、思っていた。

 しかし、両氏は大阪都構想をめぐって対立関係にある公明党が前職を擁立する大阪3区、大阪16区での出馬を検討していたが、維新は両選挙区に加え、同様に候補を擁立する方針だった大阪5区、6区、兵庫2区、8区についても対抗馬を立てない方針を固め、公明党との「全面戦争」を回避した(記事)。

 これは、ないだろう。
橋下市長と松井府知事がじきじきに出馬するのは、都構想に問題が生じる。
しかし、他の維新の党員が、公明区に立候補するのは、なんら問題ないし、逆に、嘘つき公明党退治に絶対乗り出さなければならないところだ。
あれだけ、嘘つき公明党を恨んでいると言っていたんだから。
大阪府市民も激怒しているんだから。
それに、他の維新の党員が、公明区に立候補すれば、勢い衰えたといえでも、勝てる可能性は高いと思う。

 それなのに、公明全区に候補を擁立しないとは、晴天の霹靂だよ。
ということは、裏で密約が成立したということだろう。
取引事項が、都構想の住民投票の認可なら、いいのだが。
そうでなければ、密約なんかするべきではない。
しかも、相手は日本人じゃないんだからなあ。
また騙される可能性は、十分ある。
血判か何か、言質を取ったんだろうな。

スポンサードリンク

関連記事

維新の分党後は?

 維新の会が、分党した。 維新の会の国会議員数は、62人。結構いるねえ。 石原氏と共に分党する国

記事を読む

大阪市バスの黒字化。 橋下市長は、よくやった。

 大阪市バスの上半期の経常損益が約8億2900万円の黒字になった。下半期も含めて黒字になれば、198

記事を読む

石原慎太郎に悩まされる橋下徹 ~憲法改正~

石原慎太郎と結いの党の間で、憲法改正論がまとまらない。 石原慎太郎は現憲法を廃止して新憲法制定を

記事を読む

維新の不良外人・松野頼久と江田が盗人ぶりを発揮する。

 維新の党・松野代表は15日、大阪の橋下市長が結成する新党への合流が確実な国会議員や地方議員ら162

記事を読む

「賛成なら投票に行かなくてもよい」という電話をかける都構想反対派。

【大阪都構想】橋下氏「市民の皆さん! 嘘ですよ」 棄権促す不審電話に怒りのツイート 「都構想に

記事を読む

橋下市長、報道ステで議員費用3割削減迫って、大活躍。 見所満載。

 いや~、昨日の報道ステーションの党首討論は、面白かったねえ~。 もっとも、面白かったのは、橋下市

記事を読む

「維新ノミクス」、名前をパクるな。 橋下vs阿部in報道ステが楽しみ。

 橋下市長が、街頭演説で、「アベノミクス」では不十分、「維新ノミクス」をやるべきだ、と訴えていた。

記事を読む

橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。

 大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを

記事を読む

橋下市長、松井知事が維新を離党。 不良外人に維新を乗っ取られる。

 橋下市長と松井知事が維新を離党した(産経)。  原因は、柿沢幹事長が党として態度が未定の山形市長

記事を読む

いよいよ総選挙。 大阪は維新。その他は自民。

 さあ、いよいよ明日が衆議院総選挙。 結果がどうなるか、非常に楽しみにしている。 このブログ

記事を読む

Comment

  1. 森 俊郎 より:

     いつも面白く読ませていただいています。
    私は四国の人間です。いままでの大阪見てたら府民全員があなたの思いと同じになるのが普通だと思うのですが、必ずしもそうならないのは
    不思議ですね。

    • 問答有用之助 より:

      面白く読んでいただけたら、これほど嬉しいことはありません。
      橋下市長は、慰安婦発言の時から全マスコミに叩かれているので、そうならないんですよ。
      まさか、全マスコミが嘘をツイているとは、思わない人が多いもんだから。

森 俊郎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑