*

橋下市長のヘイトスピーチ条例化、理想主義も困ったもんだ。

公開日: : 最終更新日:2023/07/01 橋下徹、 維新の会

 「ヘイトスピーチ」認定機関を新設へ 橋下市長「きちっと条例化して運用していく」(産経)

以前の産経記事では、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを通じて不特定多数に伝える行為をヘイトスピーチと定義、と書かれていたが、今回の記事では、はっきりしないが、街宣活動のみになっているようだ。
まあ、インターネットが省かれたのは、良かったが。
それならわからんでもないが、在特会の活動は、レジスタンスに近い物があるから、それまで規制されるのは、おかしい。
右翼の連中のヘイトスピーチなら、取り締まっても構わんが。
安倍首相へのヘイトスピーチも取り締まってほしいもんだね。

 まず、ヘイトかどうかを判断する連中が信用できん。
それに、生活保護の不正受給を根絶やしにしてから、やってほしいもんだよ。
人権ビジネスをやってる連中をさらに肥やす政策なんて、ふざけてる。
公金にむらがる連中に、さらに餌を播くなんて、納税者をバカにしているよ。
人権ビジネスのおかげで、どれだけ日本人が無残に殺されていて、犯罪者が助かっていると思っているんだ。
そのせいで、安心して、殺人をしやがる。
橋下市長の理想主義も困ったもんだ。

スポンサードリンク

関連記事

橋下市長、上西議員の首をはねる。

 橋下市長は4日、3月13日の衆院本会議を体調不良で欠席しながらその前後に不可解な行動があったとする

記事を読む

橋下維新、法廷闘争と臨時党大会で反撃に出る。

 維新の党の不良外人コンビ、松野と江田によって、国会議員12人と地方議員の、あわせて165人の除名処

記事を読む

橋下市長、維新解党宣言、やるねえ~、男前。

 橋下氏、「維新解党」を表明 「分党など認めぬ!」 政党交付金は「返納」 24日の臨時党大会で決議目

記事を読む

維新の不良外人・松野頼久と江田が盗人ぶりを発揮する。

 維新の党・松野代表は15日、大阪の橋下市長が結成する新党への合流が確実な国会議員や地方議員ら162

記事を読む

大阪ダブル選挙、維新の二人がリード。 勝ってくれるかな?

 22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選について、産経新聞社など5社は14、15両日、府内の有

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~

 大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部

記事を読む

いよいよ明日、都構想の決選投票。 日本人の洞察力と決断力が試される。

 いよいよ明日、大阪都構想の住民投票が実施される。 事前のアンケートでは、反対が賛成より10%近く

記事を読む

大阪都構想賛成43%、反対41%、接戦じゃねえか。

 大阪市を分割して大阪府と再編する「大阪都構想」について、共同通信社が大阪市の有権者を対象に14、1

記事を読む

大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読

記事を読む

石原慎太郎に悩まされる橋下徹 ~憲法改正~

石原慎太郎と結いの党の間で、憲法改正論がまとまらない。 石原慎太郎は現憲法を廃止して新憲法制定を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑