『I am not Abe』は、『I am not Japanese』。
公開日:
:
未分類
元経産官僚の古賀茂明が、『I am not Abe』というカードを「報道ステーション」で掲げて、騒がしているけど、自分から見たら、自分で『I am not Japanese』と宣言しているようにしか、見えないんだけど。
古賀なんて、正論を言うが上に、官僚組織から追い出されたイメージができあがっていたけど、ほんと、マスゴミの虚像作りは、大したもんだ。
大阪維新の政策作りに加わって、期待していたら、すぐやめてしまって、どうしたんだろう、と思っていたんだけど、橋下・松井には、すぐにお里がばれたんだね。
安倍首相の第一次政権の時は、マスコミのバッシングが凄かった記憶があるけど、今はマスコミの腰が少し引けてて、素人のバッシングが多い気がする。
桑田 佳祐や沢田 研二、たむら けんじ、爆笑問題の太田 光。
爆笑問題の太田なんて、桑田さんがあそこまでやるとは、あそこまではついていけない、とか言ってたけど、ついにラジオで安倍首相をバカ呼ばわりして、バカを連呼したみたいだね。
日本人なら、そんな批判をしない。
冷静にこういう政策が悪いとか言って、批判するもんだ。
ファビョってるね。
まあ普段からそういう所があるが。
外人芸人が面白いのは、嘘が平気でつけるからからだね。
日本人は、信じやすいから、半信半疑で聞く。
だから面白い。
最初から、嘘付きが嘘をついていると思ったら、糞面白くもない。
それにしても、この連中は、自分で状況を引っくり返せるとでも思っているのかね。
ひたすら大人しくして、日本人にまぎれこむしか、道はないと思うけど。
ほんと馬鹿だね。
自分から大声で『I am not Japanese』と、叫ぶとは。
許してください、日本にいさせてください、と懇願されたら、日本人もほろっと騙されたかもしれないけど、もう遅いね。
最近、放火や殺人事件が多いみたいだけど、今後、放火と殺人犯は、北の赤十字に送還すると、宣言した方がいいんじゃないかな。
皆無になると思うよ。
日本の刑務所じゃ、助けてるようなもんだ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。
12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。 水責め
-
-
慰安婦の暴走が止まらない ~米軍も訴える~
朝鮮戦争後の韓国で、政府管理の下、駐留アメリカ兵士の相手をさせられ、「米軍慰安婦だった」と主張する
-
-
日本の一番長い日。 ~そこまで言って委員会NP~
今日の「そこまで言って委員会NP」は、なかかな良かった。 映画「日本の一番長い日」公開に合わせて
-
-
原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~
朝日新聞が大仕事をしてくれた。 ブラボー。 福島原発所長の吉田調書を入手した。 これぞ、マスコ
-
-
滋賀県知事選挙について、思う。
滋賀県知事選挙で、自民、公明推薦の小鑓氏が、前民主党衆院議員の三日月氏に破れた。 三日月氏が、前
-
-
国民の裏切り者、土井たか子死去。
元社会党党首、土井たか子さんが亡くなられた。 まあ、人として、一応ご冥福を祈っておこう。
-
-
都議会のセクハラやじは、落とし前を付けないとな。
東京都議会の一般質問で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問を行った際、男性議員から「産めないの
-
-
村上春樹は、歴史を知らないのか?日本人でないのか?
村上春樹が、「日本の抱える問題に、共通して自己責任の回避があると感じる」と述べた(記事)。 「1
-
-
吉本興業の8.6秒バズーカ、朝日の慰安婦虚偽報道と同じ道へ?
吉本興業のお笑い芸人の「8.6秒バズーカ」のリズムネタ、「ラッスンゴレライ」が 原爆示唆や日本人
