『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそう。
公開日:
:
最終更新日:2017/03/22
未分類
『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそうだ(記事)
『そこまで言って委員会』はたかじんさんの名をタイトルから外すことが検討されている。
ほぼ決定的な状況のようだ。
「『たかじんの――』と番組名に入れるだけで、使用料は放送1回につき約100万円かかる。
つまりたかじんさんは亡くなっても年間で1億円以上も稼いでいた、ということらしい。
放送1回につき使用料約100万円は高すぎだ。
この1億円が、未亡人のさくらに行くかと思うと、吐き気がするだろうな。
それにしても、なぜ、百田尚樹があんな「殉愛」なんて小説を書いたのか、不思議でならない。
百田尚樹が日本人でないなら理解できるが、その発言からとてもそうとは思えないし。
騙されたとしか思えないが、謎だな。
日本人でない人が絡むと、醜悪かつ摩訶不思議な世界になるから、反吐が出る。
『たかじんの――』を外したからと言って、東京での放送をしないで欲しいな。
そうなったら、毒がなくなって、ちっとも面白くなくなるから。
ディレクターが視聴率に目が眩んで、東京で放送しかねないのが、心配だ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
カジノ法案が成立するかも?
カジノ法案 次期臨時国会で成立の機運高まる、と産経で報道されていた。 カジノ法案は、反対だなあ。
-
-
ローマの噴水を壊す。 実に野蛮なオランダ人。
「ローマの休日」舞台の噴水無残…文化相が非難(記事) 映画「ローマの休日」の舞台として知ら
-
-
ネトウヨブログは、現代の川柳。
余命さんが褒めてたので、2ch系ネトウヨブログの「保守速報」と「News U.S.」をよく見てる。
-
-
都構想がレールに乗って、走り出した。 もう止まらない。
30日に急遽再開された大阪府、大阪市の法定協議会で、来年1月13日に協定書をまとめることが決まった
-
-
「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。
自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思
-
-
米のIWG報告、「慰安婦問題」はなかった。
産経のニュース。 米政府がクリントン、ブッシュ両政権下で8年かけて実施したドイツと日本の戦争犯
-
-
余命さんのブログが削除されてる。
今や、ネットレジスタンスをやってる人々が一番注目してるだろうブログ、「余命3年時事日記」が、今日削
-
-
水泳・冨田選手裁判、誰かわからない映像。
どうなったんだろうと思っていた、水泳・冨田選手裁判で、やっとこさ証拠の監視映像が、出てきたようだ。
-
-
自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。
今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。 自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(2)。 ~橋下徹をヒトラーに喩える~
昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 昨日は、政治秘話について書いたけど、今日は、橋下
