田嶋陽子さんは、もういいよ ~たかじんの委員会~
公開日:
:
未分類
たかじんのそこまで言って委員会は、毎週面白く見ているんだけど、
田嶋陽子さんは、もう出なくていいよ。
右でも左でもいいけど、筋の通った意見を聞きたいんだよな。
ところが、最近の田嶋陽子は、ひどいな。
ピーピーわめくだけで、なんか全然根拠のなさそうな話をする。
慰安婦問題とか、酷いよ。
自分の主張を通そうとするのに、一生懸命で、話に説得力を持たせることを、全然考えてないんだよなあ~。 聞くに堪えない。
本当に大学教授か?
全然知らないけど、闘士だし、女性人権問題に貢献したんだろうなあ、というイメージは持っている。 人としても、面白いと思うけど。
たかじんがいた時は、もっとまともな話をしていた。 例えば、犯罪を犯した人についても、そこには、社会的なあるいは個人的な理由があって、それを失くすことが重要なのだと強く言っていた。
三宅さんから、そういう状況でも犯罪を犯す人と犯さない人がいるだろう、と言われても、一歩もひかなかった。 そこには一理あって、また強い信念と理想が感じられて、決して同意できないけど、筋が通っていた。
ところが、最近は特に感情的になりすぎるし、話に筋が通っていないんだよな~。 論議する人間に見えない。
今までTVを見てて、原因が二つあるような気がする。
一つは、戦後の状況で、自立ができるよう母親に厳しく育てられ、母親との確執もあり、戦中戦後の日本に、巨大な恨みを持っているような感じを受ける。
もう一つは、イギリス留学時に、イギリス貴族かなにか知らないが、恋愛していたようだ。
イギリス貴族なんて、鼻持ちならない連中だから、さんざん戦中戦後の日本を馬鹿にされたんだろう。 それで戦中戦後の日本に恨みをもっているんじゃないかあ。
イギリスなんて、田嶋思想から言えば、世界中を植民地にして、極悪国家のはずなんだけどなあ。
まあ勝手な推察で、話にならないんだけど、あまりにも感情的すぎて、邪推せざろうえないよ。
パネラーが右寄りばかりだから、左寄りの人が必要なんだけど、これじゃダメだ。代わりの人材を探さないと。 そういう連中は、朝日や毎日に溢れんばかりにいるんだけど、この番組には出てくれないみたいだな。 そいう連中は、左よりな雰囲気の中でしか、話をできないみたいだから。
あと、司会の山本浩之も変えてくれ。 なんだ、むくれた田嶋陽子の機嫌をとるような態度は。
あんなのほっといたらいいのだ。 別に話したくないなら、話をしなくても結構。
それが、許される番組だよ。 それぐらい熱い議論が、面白くてためになるんだよ。
それが、この番組が面白い理由。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。
12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。 水責め
-
-
水泳・冨田選手裁判、誰かわからない映像。
どうなったんだろうと思っていた、水泳・冨田選手裁判で、やっとこさ証拠の監視映像が、出てきたようだ。
-
-
ネトウヨブログは、現代の川柳。
余命さんが褒めてたので、2ch系ネトウヨブログの「保守速報」と「News U.S.」をよく見てる。
-
-
たかじんの父親が在日とは驚き。
やしきたかじんの父親が、在日韓国人だったことが、たかじんの評伝で明らかにされた(参照)。 まあ
-
-
「昭和天皇実録」 ~たかじんの委員会~
「昭和天皇実録」が、刊行開始されたそうだ。 それを機会に、たかじんのそこまで言って委員会で特集が
-
-
余命3年さんのブログが更新されないのは、これが原因?
余命3年さんのブログが、12/18を最後に、1ヶ月近く更新されていない。 快調に記事が書かれてい
-
-
日本人でない人を見分ける方法。
ほんと、日本人でない人を見分ける方法があれば、どんなにすっきりすることか。 人種差別には、絶対反
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(4)。 ~雑感~
4日連続、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、その他もろもろについて。 何か、日本語
-
-
日本が158の「国境離島」の名称を決めた。
日本政府が、日本の領海の範囲を決める基点としている「国境離島」のうち、名前がなかった158島の名称
-
-
ネトウヨは、ネットレジスタンス。
第二次大戦中、フランスは、ナチスに占領され、屈辱を味わった。 そして、国民は密かにレジスタンス運