*

在韓米軍の撤退は、不完全ながら本当だった。

公開日: : 最終更新日:2014/11/11 未分類

 一時、「韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウル北方の京畿道東豆川市にそれぞれ引き続き残留させることでも合意した。 」
という記事が出ていたので、在韓米軍の撤退は、当分なくなったと思っていたが、そうでもなかったようだ。
朝日新聞ですぐこの手の記事が出ていたが、どうやら虚偽とまではいかないけど、正しくはない記事だったようだ。

 米軍精鋭部隊の撤退というのが、真実のようだ(記事
 米国防総省は6日、韓国に駐留している第1機甲戦闘旅団の任務を来年で終了させ、今後は9カ月ごとに米本土から交代の部隊を派遣する「ローテーション配備」に変更する方針を発表した。来年12月に予定されていた在韓米軍から韓国軍への戦時作戦統制権の移管は再延期されたが、米軍の「韓国撤退」傾向は変わらないとみられる。

航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将はこう語る。
「旅団を常時配備するのとローテーション配備では重要度が違う。兵士たちの練度も違い、戦力も落ちるはずだ。これまで警察署や交番を置いて地域を守ってきたが、今後はパトカーで巡回するようなものではないか」

 解釈の難しい案件だな。
まあ、ローテーション配備でもしていれば、北朝鮮が攻めてくることはないだろうから、十分機能を果たしているとも言える。
それに、在韓米軍から韓国軍への戦時作戦統制権の移管が再延期されたから。
本当に北朝鮮が攻めてくれば、たとえ戦力不足だとしても。
後ろに、在日米軍が控えているから。

朝鮮戦争の勃発という意味では、当分なくなったような気がする。
まあ、ギリギリ、米国が韓国を救ってやったという感じかな。

 従って、余命3年のストーリーは、相変わらず苦しいような気がする。
もっとも、まだ裏があるのかもしれないが。

スポンサードリンク

関連記事

舛添辞任。 後釜は碌でもないのばっかだな。

 舛添要一都知事がやっと辞任した。 さすがに、ネットでこれだけ騒がれたら、如何に不良外人が日本で跋

記事を読む

たかじんの委員会の「韓国崩壊序曲」がネトウヨみたいで笑った。

 1/11の「たかじんのそこまで言って委員会」は、「世界崩壊の序曲2015」というタイトルで、北朝鮮

記事を読む

河野談話検証、踏み込むのは、これが限界か?

 河野談話の検証結果について、全文をまともに紹介しているのは、産経だけかな。 ほんと、他のマスコミ

記事を読む

関電社長は、交代すべきだろ。

 関電が、3期連続赤字になる見通し。 原発問題を置いておくとしても、3期連続赤字で、社長が交代しな

記事を読む

4期連続赤字でも社長の関電・八木は、不良外人だな。

 関西電力が30日発表した2015年3月期の連結決算は、最終損益が1483億円の赤字(前の期は974

記事を読む

キムピョンピョンの演説が、笑える。

 キムピョンピョンさんが、韓国から密入国して、福岡・天神橋の中心で、叫んでいました(you tube

記事を読む

自民党の都議は、百条委設置をせず、舛添知事を守るつもりか?

 舛添知事の問題では、共産党などが百条委設置を求めているそうだ(こちら)。 共産党も不良外人を守る

記事を読む

辛坊さんお帰り、田嶋陽子さんも帰ってきちゃったよ。 ~たかじんの委員会~

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも34日目。 今日は、ちょっとだけ触れる。 朝日が記者会見

記事を読む

強姦ビデオで脅す弁護士。 この行方で弁護士会の汚染度がわかる。

 強姦罪に問われた宮崎市のマッサージ店経営者の弁護人が、被害を訴えた女性客側に「当時の様子を撮ったビ

記事を読む

官邸屋上のセシウム入りドローンって、宣戦布告か? 枝野も布告。ぐる?

 首相官邸の屋上ヘリポートで22日、小型の無人飛行機「ドローン」1機が見つかった。ドローン周辺では微

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑