*

余命さんのブログが削除されてる。

公開日: : 未分類

 今や、ネットレジスタンスをやってる人々が一番注目してるだろうブログ、「余命3年時事日記」が、今日削除されてた。
年初に、全然更新されてない時があって、どうしたんだろう、と心配してたら、中国旅行していた、という落ちだった。
おまけに、学生に更新をまかせていたけど、やろうとしなかった、という嘘臭い話を書いていたけど。

 なぜ、削除になったんだろう。
一番可能性が高いのは、So-netに人種差別とかなんとか、圧力がかかって、削除されたということかな。
まあ、本ブログの役目は果たしたと言いつつも、凄い勢いで更新してたから、自分で閉じた可能性はないだろう。

 致命的なことが書かれたから、とも思われてるけど、
「脅しに脅して、未更新者の強制送還をちらつかせて、実の狙いは更新者の方だったという詐欺まがいの手法で、在日の国籍を確定、居住を特定してしまった。」という記事は、怒りをかっただろうなあ。
脅してたのは、あんたじゃないかと思わず、突っ込んだよ。

 通報と官邸メール、一体何人の人が実施したか興味がある。
安全かつ手間がかからないこの程度のことを、どれだけの人がやったか、興味がある。

 それにしても、余命さんは、謎めいてる。
初代さんは、穏健で、フラットな立ち位置で書いていた。
何か、戦前からの情報源があるみたいなことを仄めかしてたし、座談会は面白かった。
作り話としたら、大した作家だよ。
一市民のふりをしてたけど、どう見ても官邸とつながってるだろう、としか思えない。
本人は、笑い飛ばしてたけど。
初代は戦中世代、2代目は子息、3代目は初代の旧友、と設定が絶妙すぎる。
文体はそれぞれ違うしなあ。
本当なのか、設定は作り話なのか、どちらとも思える不可思議さ。
書かれている内容も、最初の頃は荒唐無稽と思いつつも、極めて信憑性があるという不思議さだ。

 もし、サポートの学生がいるという話が本当なら、わりとすぐ、ブログサービスじゃなくて独自ドメインで再開するんじゃないかな。
それを期待しよう。

スポンサードリンク

関連記事

関電社長は、交代すべきだろ。

 関電が、3期連続赤字になる見通し。 原発問題を置いておくとしても、3期連続赤字で、社長が交代しな

記事を読む

ファイアーチャットが中国で革命を起こす、と思う。

 香港民主化デモで、街頭デモを続ける民主派の学生や市民の間で、近くにいるスマートフォンのユーザーと瞬

記事を読む

no image

自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。

 今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。  自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝

記事を読む

メイン食材には、原産国を表示すべき。 ~中国の鶏肉事件~

 上海の食品会社が、マクドナルドなどに使用期限切れの鶏肉を販売していた問題が、発覚した。  ファミ

記事を読む

1弁護士が、日弁連や京都弁護士会を「政治的な声明は違法だ」と訴える。 正常化への始まり。

 日本弁護士連合会や弁護士会による特定の政治的な主張について「弁護士自治とは全く無縁な『目的外行為』

記事を読む

都議会のセクハラやじは、落とし前を付けないとな。

 東京都議会の一般質問で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問を行った際、男性議員から「産めないの

記事を読む

たかじんの父親が在日とは驚き。

 やしきたかじんの父親が、在日韓国人だったことが、たかじんの評伝で明らかにされた(参照)。  まあ

記事を読む

日本が、在日朝鮮人だらけに驚く。 ~別冊宝島を読む~

 朝日や毎日が、在日朝鮮人に乗っ取られているんじゃないかと、心配になってきたのと、元社会党委員長の土

記事を読む

「無敵の人」は、衝撃だね。

 日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。  黒子のバ

記事を読む

桜井誠が余命とタッグを組んで、都知事選に立候補。驚いたね。

 在特会の桜井誠が都知事選に立候補するそうだ(余命)。 ただ、まだ余命三年時事日記しかソースがない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑