吉本興業はいつになったら8.6秒バズーカ問題で記者会見するんだ?
公開日:
:
最終更新日:2023/07/01
未分類
広島原爆を揶揄した8.6秒バズ-カ-問題が話題となって、「8.6秒バズ-カ-問題、吉本興業・大阪本店総務部へ電凸4/16」という動画がネットにアップされて、問題となってた。
あの電話では、吉本興業の総務が、この問題を認識していて、ご意見をまとめているところである、と答えていた。
ということは、この問題に対して、記者会見を開くということだな。
あの4/16から、1カ月弱たったね。
いつまで待たせるんだ。
朝日新聞でさえ、慰安婦虚偽報道について初めて訂正記事を出した時、大問題になって、36日目にやっとこさ記者会見を開いた。
この動画も以前リンクしてたサイトは、削除されてた。
火消しにやっきなんだね。
その後、雨後のたけのこのように新しいサイトが発生してるから意味ないんだけど。
どうやら、不良外人達は、記者会見が苦手のようだ。
これは、朝日新聞の渡辺社長の記者会見の映像(産経)。
記者との間にどんだけ距離をとってるんだか。
いくら日本人が襲ってくることはないと頭で理解していても、自分らなら襲いかかると思ってるもんだから、日本人が怖くてしょうがないんだろう。
東洋ゴムの免震データ改ざん問題でも、最初の発覚の時の記者会見3/13の時こそ、山本社長が出てたみたいだけど、それ以降のの発覚の時は、他の役員にやらせて、社長は出てないからね。
3回くらいあったけど、すべて人を変えているようだ。
どんだけ、怖がってるんだか。
こんなのありえんよ。
おまけに、張本人の課長の名前すら出てこないという徹底ぶり。
そうそう、あの泣き喚いた野々村竜太郎議員、あれも記者会見で日本人に襲われるとでも思って、思わず泣き喚いてしまったんだろう。
さあ、吉本興業は、記者会見を開くかな?
誰が出てくるかも見ものだ。
社長は出てこないだろうな。
日本人社員を出させるんじゃないか。
韓国アシアナ航空機が広島空港で事故を起こした時に、記者会見で、日本人副社長に謝らせたみたいに。
しかし重要ポストについている日本人がいないかもしれないが。
どうなるのかな。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
日本が158の「国境離島」の名称を決めた。
日本政府が、日本の領海の範囲を決める基点としている「国境離島」のうち、名前がなかった158島の名称
-
-
橋下市長が口火を切った赤旗無理強いが、表面化。
衆院選前の報道ステーションの党首討論で、四位が政党助成金をなくすべきだ、と言ったら、 橋下市長が
-
-
河野洋平は、表に出ろ
河野洋平元官房長官が、月刊誌「世界」で、安倍首相の国会答弁の姿勢が上から目線などと批判したらしい。
-
-
元慰安婦が天皇陛下と安倍晋三首相、米国進出企業と産経新聞を訴えるらしい。
聯合ニュースによると、韓国の元慰安婦の女性らが、日本政府が7月までに謝罪と慰安婦問題の積極的解決策
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(1)。 ~政治秘話が面白い~
石原慎太郎の引退会見が昨日12/16あった。 ツッコミどころがありすぎて、どれにしようかと迷うく
-
-
1弁護士が、日弁連や京都弁護士会を「政治的な声明は違法だ」と訴える。 正常化への始まり。
日本弁護士連合会や弁護士会による特定の政治的な主張について「弁護士自治とは全く無縁な『目的外行為』
-
-
村上春樹は、歴史を知らないのか?日本人でないのか?
村上春樹が、「日本の抱える問題に、共通して自己責任の回避があると感じる」と述べた(記事)。 「1
-
-
初めての地方選挙投票。
今回、初めて地方選挙の投票に行った。 正確には、大阪府知事選挙以外でかな。 府知事選挙も、前回
-
-
大阪都構想の協定書が無事通った。 橋下市長も他党のバカ話によくつきあってるよ。
大阪都構想の協定書が無事やっと通った。 その法定協議会がこのサイト見れる。 1時間47分もあっ
-
-
ハディドは、ロンドン五輪でも工費を3倍に膨らした水泳センターを建てていた。
建設計画が白紙撤回された東京の新国立競技場をデザインしたのは、イラク出身の女性建築家ザハ・ハディド