*

マスゴミ降参。 橋下市長の会見が無風状態に。

公開日: : 最終更新日:2017/05/27 橋下徹、 維新の会

 橋下市長の1/16の定例会見がいつも通り行われた。

 ヘイトスピーチの訴訟費用負担、タブレット端末入札中止についてなどが話題になったが、質問もあっさりしたものだし、全然しつこくなかった。
もう、マスゴミも降参状態だな。
橋下徹には、負けました、と言ってるみたいだ。

 ヘイトスピーチの訴訟費用負担は、審議会から困難という回答が出たようで、橋下市長はやりたいようだが、もっと検討してみると言っていた。
マスゴミにとっては、何としてでも実現してほしいと思っているはずで、いつまでにやるんですか、と少し粘って聞いていたが、しつこくは追求していなかった。
賛成案件だからというのもあるのだろうが。

 それにしても、橋下市長は本気でヘイトスピーチの訴訟費用を市で負担しようと思っているのだろうか?
それこそ訴訟で食ってる奴らの天国状態を作りだすことになるんだぞ。

 また、一部の教員が、あるタブレット端末の機種について思い入れが強くて、タブレット端末入札が中止になったと言っていた。
なんか、少しきな臭いな。

スポンサードリンク

関連記事

橋下市長、マスゴミ相手に連戦連勝。 心なしか元気ないマスゴミ。

 1/15 橋下大阪市長 定例記者会見 を見た。  いろいろと食ってかかるマスゴミの質問を、橋

記事を読む

毎日新聞は、朝日の二の舞になりますよ。

 橋下市長が定例会見でぼやいてたね~。 毎日新聞が、大阪府立高で「開かずの図書館」が2割あると、橋

記事を読む

予想通り、都構想で投票違反がいろいろ出て来たぞ。

公選法違反:都構想住民投票、容疑で7人を書類送検 /大阪(毎日記事) [2]都構想住民投票で疑惑…

記事を読む

大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読

記事を読む

たかじんが生きていたら、都構想は成立してただろうな。

 「そこまで言って委員会NP」を見てたら、大阪都構想をテーマのひとつに取り上げてた。 そこで、橋下

記事を読む

橋下市長、公務の合間に都構想の説明会を400回。 日本人の鏡。

 上西議員を党除名で乗り切る橋下市長――大阪都構想占う府・市議選(記事) この記事自体は、今頃

記事を読む

大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。

 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大

記事を読む

都構想住民投票への賛否報道は、マスコミの民主主義尊重の試金石となる。

 「大阪都構想」を議論する府・市の法定協議会が23日、「都」の設計図に当たる協定書を決定した。 や

記事を読む

大阪都構想否決で、いろいろおかしなことが出て来たね。

 産経新聞社とFNNが23、24両日行った合同世論調査によると、「大阪都構想」が17日の住民投票で反

記事を読む

橋下市長の逆質問に誰も答えられないバカメディア連中をカメラに晒す。

 日本維新の会と、結いの党の共同記者会見が開催された。 会見の様子がyou tubeにアップされて

記事を読む

Comment

  1. B より:

    読み応えのある内容ですね!
    他の記事もざっと見ました。自分もベトナム人のスピリッツを尊敬しています。これからじっくり読みます。

    応援しています!

    • 問答有用之助 より:

      面白く読んでもらえれば、ありがたいです。
      ただ、真実がどこにあるかを見つけるのは、とても難しいですね。今は。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑